ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > まちづくり > コミュニティ > コミュニティはどんな活動をしているの?
現在地 トップページ > 分類でさがす > 行政情報 > 市政運営・行政改革 > 市民活動・協働 > コミュニティはどんな活動をしているの?

本文

コミュニティはどんな活動をしているの?

ページID:0001455 更新日:2022年12月22日更新 印刷ページ表示

 丸亀市内では、概ね小学校区を単位とした17地区でコミュニティが組織されています。
 コミュニティ活動は、自分たちの暮らすまちをより豊かにするために住民自らが、地域の課題を解決して住みよい環境にしようとする様々な活動のことです。
 したがって、「その地域に暮らすすべての人がコミュニティの一員」となり、それに自治会、婦人会、老人会、子ども会など、地域住民で組織する各種団体も重要な構成員となります。地域住民や各団体が協力しながら各地区のコミュニティセンターを拠点に運営・活動を行っています。

 主な活動

防災・防犯活動やコミュニティ紙の発行、地域のふれあいまつりや健康相談、子育て支援、清掃活動など

住民と行政の協働によるまちづくりを進めていく中で、「住みよい地域社会をつくるのは、そこに暮らすわたしたち一人一人」という意識を持って、コミュニティへの積極的な参加をお願いします。