地域コミュニティ
最終更新日: 2022年12月13日
生活様式の多様化に伴い、地域にはさまざまな問題が生じています。これらの問題を解決するには、地域のみなさんの協力が欠かせません。
そこで、各地区において、問題解決も含めた地域づくりを行っているのが、地域のみなさんで組織されている「地域コミュニティ」(PDF:565KB)です。
コミュニティ組織には、自治会や老人会、婦人会など、地域に所在する各種の団体・協議会などが参加し、コミュニティセンターを中心に活動しています。
現在は、地域の特色を活かしたまちにしようと「まちづくり計画」の策定を進めたり、地域の拠点としての機能を高めようとコミュニティセンターの指定管理に取組んだりしています。
また、コミュニティまつりや各種講座なども開催しています。みなさんも気軽にご参加ください。
《コミュニティ組織一覧》
※名称をクリックすると各コミュニティのホームページにリンクします
地区 |
コミュニティ組織の名称 |
所在地 |
電話番号 |
城北 |
|
御供所町1-5-20
(城北コミュニティセンター内) |
25-2141 |
城西 |
|
山北町722-1
(城西コミュニティセンター内) |
25-2266 |
城乾 |
|
南条町34-28
(城乾コミュニティセンター内) |
21-0012 |
城坤 |
|
今津町283
(城坤コミュニティセンター内) |
23-8129 |
城南 |
ふれ愛の町みなみ
|
山北町200-1
(城南コミュニティセンター内) |
24-0981 |
土器 |
|
土器町東七丁目160
(土器コミュニティセンター内) |
24-2045 |
飯野 |
|
飯野町東分2334-2
(飯野コミュニティセンター内) |
23-6397 |
川西 |
|
川西町南428-1
(川西コミュニティセンター内) |
28-5519 |
郡家 |
|
郡家町814-1
(郡家コミュニティセンター内) |
28-6807 |
垂水 |
やすらぎと生きがいのある町
たるみをつくる会
|
垂水町1345-1
(垂水コミュニティセンター内) |
28-5520 |
本島 |
本島地区地域づくり推進協議会
|
本島町泊410-1
(本島コミュニティセンター内) |
27-3222 |
広島 |
|
広島町江の浦373-3
(広島コミュニティセンター内) |
29-2030 |
栗熊 |
|
綾歌町栗熊西1638-1
(栗熊コミュニティセンター内) |
86-6605 |
岡田 |
|
綾歌町岡田下516-1
(岡田コミュニティセンター内) |
86-3001 |
富熊 |
|
綾歌町富熊1192-1
(富熊コミュニティセンター内) |
86-5224 |
飯山南 |
飯山町上法軍寺1010-1
(飯山南コミュニティセンター内) |
98-2200 | |
飯山北 |
|
飯山町川原1112-5
(飯山北コミュニティセンター内) |
98-6595 |
- 情報発信元
-
生活環境課
TEL:0877-24-8809
FAX:0877-25-2409
EMAIL:seikatsu-k@city.marugame.lg.jp
- 関連カテゴリ