【令和4年度】丸亀市住宅用太陽光発電システム・蓄電システム設置費補助制度
最終更新日: 2022年4月28日
〈受付期間〉
【太陽光だけ設置・太陽光と蓄電システムを同時に設置の場合】
予約申請:令和4年4月1日(金)~令和4年12月23日(金)〈申請期限にご注意ください〉
交付申請:予約番号通知書受理日~令和5年3月31日(金)【必着】
【蓄電システムだけ後付けの場合】
予約申請:令和4年4月1日(金)~令和5年2月28日(火)〈申請期限にご注意ください〉
交付申請:予約番号通知書受理日~令和5年3月31日(金)【必着】
※注意
・予約申請は設置工事前(発電システム付建売住宅を購入する場合は、購入前)
にしてください。
・蓄電システムは国の「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業」の
登録済製品のみが補助対象となります。
・予算がなくなり次第、締め切らせていただきます。
〈補助額〉
【太陽光発電システム】
1kWあたり2万円(上限10万円)千円未満は切り捨て
【蓄電システム】
定額8万円
この補助金は香川県や国の補助金と併用できます。
〈補助対象〉
次の事項に該当する人(事前の予約申請が必要・1世帯あたり1回限り)
(1)市内の自宅に発電システムや蓄電システムを新規に設置した人
または、市内に未使用の発電システムや蓄電システム付の住宅を購入した人
(蓄電システムは太陽光発電システムと連携している必要があります)
(2)電力会社と10キロワット未満の電力受給契約を締結した人
(3)受付期間内に予約申請及び交付申請が可能な人
(4)丸亀市に住民登録があり、かつ市税の滞納のない人
(5)以前に丸亀市太陽光発電システム補助金の交付を受けていない人
詳しくはこちらのリーフレット(WORD:61KB)をご覧ください。
〈提出方法〉
窓口へ持ち込みまたは郵送
【申請等に係る様式】
○交付予約申請書(EXCEL:17KB)
○計画変更届出書(WORD:33KB)
○交付申請書(EXCEL:26KB)
○交付申請審査票(EXCEL:59KB)
○請求書(WORD:29KB)
○債権者登録申出書(EXCEL:55KB)
○ 処分届出書(WORD:33KB)
※令和2年度から債権者登録申出書以外すべて新様式に変更となっています。
最新の様式で申請してください。
【申請書記入例】※事前にお読みください
○交付予約申請書(PDF:487KB)
○計画変更届出書(WORD:34KB)
○計画変更届出書(中止用(WORD:34KB))
○交付申請書(PDF:416KB)
○請求書(WORD:32KB)
- 情報発信元
-
生活環境課
TEL:0877-24-8809
FAX:0877-25-2409
EMAIL:seikatsu-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 【令和4年度】丸亀市住宅用太陽光発電システム・蓄電システム設置費補助制度
- 【令和4年度】丸亀市住宅用太陽熱利用システム設置費補助制度
- 「オオキンケイギク」について
- 「丸亀市公害防止条例」について
- 生活環境の悪化や公害で困っているとき