エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起
最終更新日: 2019年11月14日
エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起

1 対象製品
「ヤマトボーイKT」
製造ロット番号:KO331、KN326、KD317、K1426、K2407、K2420、K3407、K3419、K4422、K7424
「FMボーイk」
製造ロット番号:KN301、KN322、KD319、K1425、K2408、K2421、K3406、K3418、K4423、K7425
※詳細はPDF資料(PDF:446KB)を参照してください。
2 原因
当該エアゾール式簡易消火具は、製造工程上の不具合により容器内面の腐食が進み破裂する可能性があります。
3 製造業者の対応
当該エアゾール式簡易消火具は、消火薬剤を放射することで、容器内の圧力が下がり破裂の危険が排除されるため、「消費者自身での薬剤放出及び廃棄処分」を依頼しています。(ただし、消費者自身で薬剤放出等をできない場合は回収により対応。)
4 その他
当該製品事故は、気温の上昇と共に増加する傾向がありますので、お持ちの製品を今一度確認し、適切に処分してください。

- 情報発信元
-
消防本部 予防課
TEL:0877-25-4004
EMAIL:yobo-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 新型コロナウイルス感染症に係る119番通報受理時の対応について
- 二酸化炭素消火設備等の安全対策について
- エアゾール式簡易消火具の不具合に係る注意喚起
- 消火器の不適正訪問点検から被害を未然に防ぐ
- 古くなった消火器にご注意ください