国民健康保険喪失届(国保を脱退するとき)
最終更新日: 2022年4月1日
◆丸亀市国保脱退の手続き(社会保険等に加入した場合)
丸亀市国保から、ほかの健康保険へ加入された場合は、国保脱退の手続きが必要です。
※社会保険等の健康保険の資格取得日から手続きができます。資格取得日から14日以内に国保脱退の手続きをしてください。
【窓口での国保脱退の手続き】
■必要なもの
・国民健康保険被保険者証(国保加入者全員の保険証が必要です。)
・社会保険等の健康保険の保険証(扶養の方のも必要です。)
・来庁者の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、免許証等)
・国民健康保険高齢受給者証(70歳以上で後期高齢者医療の対象でない方)
・個人番号※マイナンバー(世帯主および、脱退する方全員のマイナンバーカードまたは通知カード)
【郵送での国保脱退の手続き】
■郵送していただくもの
・国民健康保険喪失届
・社会保険等の健康保険の保険証のコピー(扶養の方のも必要です。)
・国民健康保険被保険者証(扶養の方のも必要です。紛失の場合は、喪失届内にある紛失届欄にご記入ください。)
・国民健康保険高齢受給者証(70歳以上で後期高齢者医療の対象でない方)
ダウンロード
国民健康保険喪失届(PDF:470KB)
- 情報発信元
-
保険課
TEL:0877-24-8842
FAX:0877-24-8832
EMAIL:hoken-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 健康保険・厚生年金保険被保険者資格取得(喪失)連絡票(国保に加入するとき)
- 国民健康保険喪失届(国保を脱退するとき)
- 国民健康保険被保険者証再交付申請書
- 出産育児一時金支給申請書
- 療養費