消防計画作成(変更)届出書
最終更新日: 2022年3月4日
■概要
・消防計画(火災などの災害等の予防や、有事の際の行動を示した基本計画)
を作成又は変更したときに使用します。
・届出書には作成した消防計画を添付してください。
・作成部数・・・2部
■届出者
・防火管理者
■届出時期
・消防計画を作成又は変更した場合は、速やかに届出て下さい。
【届出書ダウンロード】
【消防計画ダウンロード】
小規模用(乙種防火管理者資格で足るもの)
中規模用(甲種防火管理者資格が必要なもの)
【届出書記入例】
※全体についての消防計画とは…テナントビルなど複数の管理権原者が存在する場合に共用部分などの範囲や建物全体の防火管理体制の運用などについて明記した統括防火(防災)管理者が作成する消防計画です。
※作成する消防計画の種類が不明な場合は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先
丸亀市消防本部予防課 TEL:25-4004
- 情報発信元
-
消防本部 予防課
TEL:0877-25-4004
EMAIL:yobo-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 防火・防災管理者選任(解任)届出書
- 消防計画作成(変更)届出書
- 自衛消防訓練 通知書・結果報告書
- 管理権原者変更届出書
- 防火・防災特例認定(新様式)