まる育サポート
最終更新日: 2021年3月19日
まる育サポートは、妊娠期をはじめ子どもが0歳から18歳になるまでの子育て期を「ハッピーサポート丸亀」と「あだぁじぉ」がしっかりと連携しながら支援していく総合相談窓口です。
●相談対象
市内在住の子育て家庭(妊婦・保護者・ご家族)
●相談料
無料です。
ハッピーサポート丸亀 | ||||||||||||||||||||||||
相談内容 |
●妊娠届時から就学まで、赤ちゃん訪問や乳幼児健診などをとおして 地区担当保健師が継続してサポートします。妊娠・出産や子育ての ことなど気軽にご相談ください。 ●専門職による相談もあります。 ※ことばの相談 ※こども相談 ※栄養相談 ※こころの健康相談 助産師相談など (※は予約制です) | |||||||||||||||||||||||
相談時間 |
月~金曜日 8時30分~17時15分 | |||||||||||||||||||||||
相談場所 |
ひまわりセンター他 | |||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
丸亀市健康福祉部健康課 0877-24-8806 | |||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あだぁじぉ | ||||||||||||||||||||||||
相談内容 |
●「ハッピーサポート丸亀」からの支援を継続していきます。 子育て支援の専門家が、子育てのあらゆる問題や心配ごとの相談を 受け付け、お子さんの年齢や状況に合わせてサポートします。 | |||||||||||||||||||||||
●臨床心理士等が常駐しています(半日) | ||||||||||||||||||||||||
相談員 |
●窓口相談員(教員・保育士経験者)※予約なしで利用できます。 ●専門相談員(医師・大学教授・臨床心理士・学校心理士) ※相談員を特定する時は予約が必要です。 | |||||||||||||||||||||||
相談時間 |
月~金曜日 9時~12時 13時~16時(来所相談・電話相談) ●月1回時間外相談を行っています(18時まで) | |||||||||||||||||||||||
相談場所 |
あだぁじぉ(丸亀市役所 西館3階)
※9月からひまわりセンター3階に移転します。 | |||||||||||||||||||||||
お問い合せ |
NPO法人グランマール あだぁじぉ 0877-85-8810 | |||||||||||||||||||||||
「まる育サポート」利用規約はこちら(PDF:532KB)
「地域子育て支援システム」利用における個人情報の適切な取扱い方針はこちら(422KB)
- 情報発信元
-
子育て支援課
TEL:0877-24-8808
FAX:0877-35-8894
EMAIL:kosodate-k@city.marugame.lg.jp