リノベーションまちづくりがわかる「丸亀市リノベーションまちづくりのススメ」が出来ました!
最終更新日: 2020年10月16日
丸亀市では、平成28年度より空き家や空き店舗、空き地などの遊休不動産を民間活力によって活用することで、
新しい価値を生み出し、まちの再生に繋げる「リノベーションまちづくり事業」を行っています。
これから何か事業を始めたい方や、空き家の活用にお困りの方などがリノベーションまちづくりを進めやすいように、
これまでの取り組みやまちなかの事例をまとめた「丸亀市リノベーションまちづくりのススメ」を作成しました。
昨年開催したリノベーションまちづくり構想検討会議での意見の紹介や、それらの意見を踏まえたまちのビジョンをイラストで表現しています。
また、まちなかの事例については、リノベーションにかかった費用や資金調達など、事業を始めるためにかかるお金の部分についても紹介しています。
何かを始めてみたい方や、空き家の活用やまちづくりに興味がある方など、ぜひご覧ください。
冊子は、市の関係施設や観光案内所などに置いています。
もし手に入らない場合は、丸亀市都市計画課までお問い合わせください。

- 情報発信元
-
都市計画課
TEL:0877-35-7613(都市環境)0877-24-8812(計画)0877-24-8843(公園)0877-35-7215(大手町整備推進室)
FAX:0877-24-8866
EMAIL:toshikei-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 港周辺エリアの魅力発信 【MARUGAME PORT TOWN】 ~リノベーションまちづくり~
- まちなかで自分の好きなことでお店をはじめませんか? リノベーションまちづくり実践講座 参加者募集中!
- リノベーションまちづくりがわかる「丸亀市リノベーションまちづくりのススメ」が出来ました!
- リノベ塾vol.2 『公園とストリートの活用がまちを変える』 を開催します!
- リノベーションまちづくり【平成28年度の取組】