平田オリザ氏 講演会 【アートで育む子どもの学び~新たな時代を「生きる力」~】開催のお知らせ
最終更新日: 2021年5月15日
丸亀市では「文化芸術からのアプローチにより社会課題を解決に導く」という理念のもと、様々なワークショップや講演会を開催しています。
このたび、劇作家・演出家の平田オリザ氏をお招きし、教育において文化芸術が果たせる役割について考える講演会を開催します。
新型コロナウイルスの影響により、社会はますます予測困難になってきている中で、新しい学習指導要領が目指す「生きる力」がより重要なものとなってきています。このような中、演劇的手法等を取り入れた授業を行う学校もでてきており、文化芸術が教育分野で果たせる役割は大きなものがあると考えております。
講師の平田オリザ氏は、兵庫県豊岡市で小中学生対象に行われている演劇的手法を用いたコミュニケーション教育を監修しており、その想いや具体的な事例をお聞きし、本市においても文化芸術を活用した教育について考えるきっかけにしたいと思っております。
なお、今回は会場での講演に加えて、Youtube Liveでの生配信も予定しております。コロナ禍ではありますが、多くの方のご参加、ご視聴をお待ちしております。
日時 令和3年2月19日(金)19:00~21:00<開場18:30>
会場 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 ミュージアムホール
定員 50名(要申込・先着順)
料金 無料
講師 平田 オリザ氏(劇作家/演出家)
お申込み 電話、メール、FAXにて文化課市民会館建設準備室までお申込みいただくか、
こちらの申込フォームからお願いします→https://forms.gle/mRhQGXhbfMUg11do9
注意事項 新型コロナウイルス感染症の影響により、オンライン配信のみへの切り替え等、内
容を変更する場合がございます。その場合は、本ページ、SNS等でお知らせするとと
もに、申込者には個別にご連絡致します。
※Youtube配信は、https://www.youtube.com/channel/UC8sL_YeBRwl_wTSdSmYPPIgから
ご覧ください。
◎チラシ 表(PDF:367KB)
◎チラシ 裏(PDF:500KB)


- 情報発信元
-
市民会館建設準備室
TEL:0877-35-8708
FAX:0877-24-8863
EMAIL:kaikankensetu@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 「演劇・少林寺拳法で看る!?~介護スキルアップオンライン講座 導入編~」を開催します
- 「演劇・少林寺拳法で看る!?~介護スキルアップ講座 実践編~」を開催します
- 平田オリザ氏 講演会 【アートで育む子どもの学び~新たな時代を「生きる力」~】開催のお知らせ
- ワークショップ「文章だけで人を動かすメールの書き方講座」開催のお知らせ