令和3年度 第3回丸亀城石垣復旧専門部会
最終更新日: 2021年9月4日
議題 |
文化財調査の成果について
三の丸・帯曲輪石垣の解体範囲の変更について
石垣復旧時の基礎について
工事の施工状況について
今後の事業見通しについて(R3工程表) |
公開/非公開 |
公開 |
日時 |
令和3年7月25日(日) 15時30分~17時20分 |
場所 |
丸亀市立資料館2階ギャラリー |
傍聴定員 |
5名(先着順) |
問い合わせ先 |
丸亀市教育委員会教育部
文化財保存活用課・丸亀城管理室
Tel 0877-23-2107 |
会議録 |
|
非公開の
理由 |
体調不良の方は傍聴をご遠慮ください。
傍聴時におけるマスクの着用、手指の消毒、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
傍聴定員は5名(先着)とさせていただき、定員を超えた場合は希望者に資料を送付します。 |
- 情報発信元
-
広聴広報課
TEL:0877-35-8891(広聴)、0877-24-8801(広報)
FAX:0877-35-8893
EMAIL:kochokoho-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 令和3年度 第5回丸亀城石垣復旧専門部会(11月14日)
- 令和3年度 第4回丸亀城石垣復旧専門部会
- 令和3年度 第3回丸亀城石垣復旧専門部会(7月25日)
- 令和3年度 第2回丸亀城石垣復旧専門部会
- 令和3年度 第1回丸亀城天守耐震対策専門部会(7月7日)