史跡丸亀城跡保存活用計画を策定しました
最終更新日: 2022年4月15日
平成30年の文化財保護法の改正によって、市町村や所有者が作成する「文化財保存活用計画」の文化庁による認定が制度化されたことを受けて、丸亀市のシンボルであり、国指定史跡である丸亀城跡の保存、整備、活用を計画的に図っていくために令和3年3月に「史跡丸亀城跡保存活用計画」を策定しました。
本計画は、令和3年12月17日付で、文化庁長官の認定を受けた後に製本したものホームページで公開いたします。
1.計画策定の目的
保存活用計画策定の目的は、史跡丸亀城跡を適切に保存し、次世代へ確実に継承させていくため、また地域の誇りと愛着を醸成する拠点としていくために必要で基本的な施策を策定することを目的としています。
2.計画の期間
計画期間は、令和12年(2030年)3月までの10年間。その後、実施状況や文化財保護行政上の課題等により必要に応じて改訂します。
3.「史跡丸亀城跡保存活用計画」
表紙(1321KB)
序文・例言・目次(PDF:1359KB)
第1章-1(PDF:4783KB)
第1章-2(PDF:3859KB)
第2章-1(PDF:3954KB)
第2章-2(PDF:3199KB)
第2章-3(PDF:4900KB)
第2章-4(PDF:2138KB)
第3章-1(PDF:3016KB)
第3章-2(PDF:4517KB)
第3章-3(PDF:4631KB)
第3章-4(PDF:3175KB)
第4章-1(PDF:4620KB)
第4章-2(PDF:4574KB)
第5章-1(PDF:4607KB)
第5章-2(PDF:4009KB)
第6章-1(PDF:4646KB)
第6章-2(PDF:4441KB)
第6章-3(PDF:4463KB)
第7章(PDF:3881KB)
第8章(PDF:1646KB)
第9章(PDF:3547KB)
第10章(PDF:698KB)
第11章(PDF:2067KB)
第12章(PDF:1232KB)
資料編-1(PDF:3280KB)
資料編-2(PDF:3153KB)
裏表紙(508KB)
- 情報発信元
-
教育部文化財保存活用課
TEL:0877-22-6278
FAX:0877-25-2439
EMAIL:bunkazai-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 史跡快天山古墳保存活用計画(案)に関するパブリックコメント
- 史跡快天山古墳保存活用計画を策定しました
- 史跡丸亀城跡保存活用計画を策定しました
- 丸亀市の文化財
- 史跡丸亀城跡保存活用計画(案)に関するパブリックコメント