市民セクターの組織マネジメント講座を開催します
最終更新日: 2022年7月16日
丸亀市では、新市民会館「みんなの劇場」整備に併せ、文化芸術推進サポーター養成講座を実施しています。
今回、ボランティア・文化芸術団体・NPO・市民活動団体の皆さんへ向けて、宮崎県で様々な文化事業やNPO・市民活動の中間支援活動で、豊富な実績を持つ井上優さんをコーディネーターとしてお迎えし、市民セクターの組織マネジメント講座を開催します。
新市民会館「(仮称)みんなの劇場」サポーターの組織化に向けて、文化芸術活動だけでなく社会課題解決の取り組みも見据え、「みんなの想いをカタチにする」ために必要な考え方を学びます。
皆様のご参加をお待ちしております。
★日 時 令和4年7月23日(土)13:30~16:30 【13:00開場】
★会 場 マルタス多目的ホール1・2
★参加料 無料
★定 員 30名 【事前申込要・先着順】
★応募方法 電話、fax、メールにて、またはこちらの 応募フォーム から
★チラシ(PDF:2869KB)
★感染予防対策
消毒・換気・密集回避など参加者の基本的な感染対策を徹底し、開催いたします。
★開催概要・感染防止対策

- 情報発信元
-
文化課
TEL:0877-24-8822
FAX:0877-24-8863
EMAIL:bunka-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 映画「千と千尋の神隠し」から考えるこれからの世界 文化振興講演会のおしらせ
- みんなの映画上映会&アフタートーク
- 市民セクターの組織マネジメント講座を開催します
- 新市民会館「みんなの劇場」劇場サポーターの”お仕事”ワークショップ 開催します
- 文化団体