丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館について
最終更新日: 2022年9月14日
丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館(石垣復旧PR館)は、丸亀城石垣修復の情報発信拠点として、2019年12月12日にオープンしました。
石工の道具・出土品等・パネル等の展示のほか、復旧への願いを込めた飾りつけ、石垣模型での石積体験コーナー、VR体験コーナー、フォトスポット等があります。屋上には復旧現場を見渡せる展望デッキを設けています。
また、丸亀城スタンプラリー第4チェックポイントのスタンプも設置しています。
また、丸亀城スタンプラリー第4チェックポイントのスタンプも設置しています。
詳しい施設案内はこちらをご覧ください。
【開館時間】午前9時~午後4時30分
【休館日】なし(新型コロナウィルスの感染拡大状況によって、臨時休館の場合あり)
【料金】無料
【問い合わせ先】丸亀市教育部文化財保存活用課丸亀城管理室 0877-23-2107
- 情報発信元
-
教育部文化財保存活用課
TEL:0877-22-6278
FAX:0877-25-2439
EMAIL:bunkazai-k@city.marugame.lg.jp
前後の情報
- 「がんばれ!丸亀城応援募金」募金箱をリニューアルしました
- 丸亀城管理室だより
- 丸亀城石垣崩落復旧整備事業PR館について
- 第18回 全国城跡等石垣整備調査研究会(丸亀大会)
- 芝生広場石造物の解説