映画「千と千尋の神隠し」から考えるこれからの世界 文化振興講演会のおしらせ
最終更新日: 2022年10月6日
文化芸術推進サポーター養成講座 文化振興講演会
映画「千と千尋の神隠し」から考える これからの世界
「戦争」のない世界は可能なのか?
「戦争」のあとに何が必要なのか?
社会の大きなテーマを解き明かすヒントを大ヒット映画「千と千尋の神隠し」の中から見つけてみませんか?
映画が発するメッセージを読み取るアンテナや文化芸術の新たな楽しみ方を提案します。
■日 時 令和4年10月22日(土) 13:30~16:30 (開場13:00)
■会 場 丸亀市生涯学習センター 4階講座室1
■講 師 九州大学大学院 人間環境学研究院 教授 安立 清史 氏
■定 員 30名程度
■料 金 無料
■申 込 以下の応募フォームより ↓ ↓ ↓
■その他 FAX,メールでお申し込みの際は、「氏名(ふりがな)」「住所」「電話番号」
「メールアドレス」「所属」を必ずお知らせください。
ご記入いただいた情報は適正に管理し、本市文化振興事業のご案内以外の
目的では使用いたしません。
■お問合せ 丸亀市産業文化部文化課市民会館建設準備室
TEL0877-35-8708 FAX0877-24-8843
E-mail:kaikankensetu@city.marugame.lg.jp
■講演会のチラシはこちら(PDF:1328KB)


- 情報発信元
-
文化課
TEL:0877-24-8822
FAX:0877-24-8863
EMAIL:bunka-k@city.marugame.lg.jp
- 関連カテゴリ
前後の情報
- まるがめ文化の寺子屋vol.3 トークイベントを開催します
- 新市民会館の進捗状況 ★★★ 【みんなの劇場情報】
- 映画「千と千尋の神隠し」から考えるこれからの世界 文化振興講演会のおしらせ
- みんなの映画上映会&アフタートーク
- 市民セクターの組織マネジメント講座を開催します