本文
福祉避難所
福祉避難場所とは
福祉避難所とは、高齢者や障害者など一般の避難所生活では支障をきたす要配慮者に対して、特別の配慮がなされた避難所のことです。
要配慮者とは
災害時において、高齢者、障害者、乳幼児その他の特に配慮を要する方のことです。
(災害対策基本法第8条第2項第15号)
福祉避難所の利用対象者
福祉避難所の対象者は要配慮者の方となります。
注)要配慮者の方のための避難所です。それ以外の方は原則利用できません。
福祉避難所の開設
福祉避難所の開設は、避難生活の長期化が見込まれる場合、受入体制を整えてから開設しますので、最初は、指定避難場所に避難してください。
丸亀市の福祉避難所
丸亀市では、災害時に要配慮者を速やかに受け入れることができるように、社会福祉施設等と福祉避難所として受け入れに関する協定を締結しています。
まるがめマップで確認<外部リンク>
No. | 施設名 | 住所 |
---|---|---|
1 | 宝樹リノ | 香川県丸亀市綾歌町栗熊東782 |
2 | 瀬戸荘 | 香川県丸亀市綾歌町岡田下365 |
3 | 華 | 香川県丸亀市綾歌町栗熊西224-2 |
4 | 桃源苑 | 香川県丸亀市飯山町下法軍寺865-1 |
5 | 紅山荘 | 香川県丸亀市飯山町上法軍寺2600 |
6 | すこやか苑 | 香川県丸亀市郡家町2472 |
7 | 今津荘 | 香川県丸亀市今津町186-1 |
8 | グループホームなごみ | 香川県丸亀市垂水町1353 |
9 | たるみの杜 | 香川県丸亀市垂水町1353 |
10 | たるみ荘 | 香川県丸亀市垂水町1353 |
11 | シャローム | 香川県丸亀市垂水町川原16-50 |
12 | 青の山荘 | 香川県丸亀市土器町東四丁目77 |
13 | あおのやま | 香川県丸亀市土器町東四丁目78-3 |
14 | 珠光園 | 香川県丸亀市飯野町東二911-1 |
15 | 珠光園うらら | 香川県丸亀市飯野町東二903-1 |
16 | 珠光園はる | 香川県丸亀市飯野町東二903-1 |
17 | 福寿荘 | 香川県丸亀市柞原町187-1 |
18 | うぶすな園 | 香川県丸亀市綾歌町栗熊西782-5 |
19 | 丸亀さんさん荘 | 香川県丸亀市綾歌町栗熊東2213-2 |
20 | 香川県ふじみ園 | 香川県丸亀市飯山町東坂元3667 |
21 | 多機能型事業所野の花 | 香川県丸亀市飯山町東坂元1987-1 |
22 | 野の花生活介護 | 香川県丸亀市飯山町東坂元1958-1 |
23 | とまと園 | 香川県丸亀市塩屋町5-9-5 |
24 | 萬象園 | 香川県丸亀市川西町北字龍王1685-1 |
25 | グループホームYELL | 香川県丸亀市津森町762番地1 |
26 | グループホーム ネムの木 | 香川県丸亀市川西町南258-1 |