本文
「ふるさと丸亀応援寄附金」の実績
ふるさと丸亀へのまごころの応援ありがとうございました。みなさまのご寄附は、次のように使わせていただきました。
令和3年度「ふるさと丸亀応援寄附金」の実績
No. | 応援いただく事業のメニュー | 件数 | 金額円 | 使いみち |
---|---|---|---|---|
1 | 日本一の高さを誇る丸亀城石垣を修復する事業 | 1,378 | 24,872,000円 | 史跡等整備基金積立金 |
2 | 「子育てするなら丸亀」をめざす事業 | 953 | 13,524,000円 | 地域福祉基金積立金 子育て応援育児用品貸出事業費 保育士確保対策事業費 |
3 | 自然環境を守り活用する事業 | 556 | 9,707,000円 | 保全林管理費 環境保全啓発事業費 公害対策管理費 |
4 | 子どもたちの教育に関する事業 | 619 | 11,822,000円 | 教育文化体育基金積立金 教材備品費(小学校費) 教材備品費(中学校費) |
5 | 産業の振興や観光PRなど、地域を元気にする事業 | 344 | 5,470,000円 | 地場産業振興事業費 観光開発事業費 |
6 | 文化・スポーツの振興に関する事業 | 143 | 12,074,000円 | 市民体育推進費 文化芸術振興事業費 |
7 | 保健・福祉を充実する事業 | 220 | 3,329,000円 | 地域福祉基金積立金 健康教育・相談事業費 |
8 | 災害に強いまちをめざす事業 | 198 | 3,695,000円 | 防災費 |
9 | その他の事業 | 38 | 10,464,000円 | 財政調整基金積立金 観光開発事業費 教材備品費(中学校費) 防犯灯LED化事業費 |
10 | 市長が選んだ事業 | 1,374 | 20,077,000円 | 東京五輪推進事業費 四国インターハイ事業費 教育情報化推進費 備讃諸島日本遺産推進事業費 妊婦健康診査費 予防接種費 新市民会館整備事業費 |
11 | 新型コロナウイルス対策の支援への寄附 | 894 | 14,663,000円 | 低所得世帯等生活支援給付事業費 公共交通運行継続支援事業費 自宅療養者生活支援事業費 |
合計(延べ) | 6,717 | 129,697,000円 |