本文
丸亀市では、市が実施している施策・事業について行政外部の視点から評価していただく「丸亀市行政評価委員会」を設置しています。
行政評価とは、市が提供するサービスが市民生活にどのような成果として現われているか、また、そのサービスの内容が効率性や有効性などの観点から妥当かどうかを客観的に評価し、行政活動の継続的な改善を図るための制度です。
行政評価に市民の皆さまのご意見が反映されますよう、委員会の委員を次のとおり募集します。
次の要件をすべて満たす人
(1)市内に居住または通勤、通学している人
(2)任期開始日(令和7年4月)において、満18歳以上の人
※市議会議員および市職員並びに2つ以上の審議会等の委員に委嘱されている人は除きます。
委嘱をした日(令和7年4月(予定))から2年間
2人程度
令和7年2月3日(月曜日)~2月25日(火曜日) 必着
応募用紙に必要事項(行政評価委員会委員に応募する理由を記載した400字程度の作文を含む。)を記入のうえ、市長公室政策課まで提出してください。
※応募用紙は、情報公開コーナー(市役所1階)、政策課(市役所4階)、綾歌・飯山市民総合センター、本島・広島市民センター、各コミュニティセンターに設置しています。また、市ホームページからダウンロード及びオンライン申請することができます。
※応募用紙は、郵送、持参、ファックス、電子メール及びオンラインで受け付けます。
【オンライン申請、募集要項及び応募用紙はこちら】
・オンライン申請:応募フォーム<外部リンク>
・様式:募集要項 [PDFファイル/195KB] ・応募用紙 [Wordファイル/51KB]
応募用紙の記載内容を総合的に審査し選考します。
※選考結果は応募者全員に通知します。