ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 歴史・文化・芸術 > 新市民会館 > 新しい市民会館 > 認知症の方の気持ちを体験するワークショップ 参加者募集のお知らせ

本文

認知症の方の気持ちを体験するワークショップ 参加者募集のお知らせ

ページID:0030627 更新日:2024年12月5日更新 印刷ページ表示

認知症の方の気持ちを体験するワークショップの参加者を募集しています。

演劇の手法で認知症の方の気持ちを疑似体験し、相手の気持ちに寄り添った対応の必要性を考えるワークショップです。介護現場や実生活での心理的負担の軽減につながるヒントが得られます。

【日時・会場など】

【日時】令和7年 1月30日(木曜日)  18時30分~20時30分 (18時開場)

【会場】マルタス(丸亀市市民交流活動センター)2階ROOM3・4

【対象】どなたでも参加可能

【定員】30名(定員に達し次第締切)

【料金】無料

 

【申込方法】下記の応募フォーム、または問い合わせ先までご連絡ください。

認知症の方の気持ちを体験するワークショップ - Google フォーム<外部リンク>

 

【問い合わせ】

公益財団法人丸亀市福祉事業団 丸亀市民会館開館準備室

〒763-0034 丸亀市大手町2丁目1-20

TEL 0877-85-8971

E-mail marugametheatre@mcf1976.org

(窓口受付日時 9時00分~17時00分 土曜日・日曜日・祝日を除く)

 

菅原さんWS

認知症の方の気持ちを体験するワークショップ [PDFファイル/5.73MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)