本文
「合格祈願☆マンホールカードお守り作成キット」の配布について
マンホールカードお守りとは
マンホールの蓋は、
- 形が「全て丸」い
- どんな角度になっても穴に「落ちない」
- 表面に凹凸があり「滑らない」
ことから、受験生にとって大変縁起が良いと注目を集めています。
そこで、丸亀市下水道課では、下水道に興味・関心を持ってもらうきっかけとして「合格祈願☆マンホールカードお守り作成キット」を期間限定で無料配布します!
作成キットは
- 作り方を記載した用紙
- 台紙本体(和紙風)
- 丸亀市のマンホールカード(うちわとお城のデザイン)
- 叶い結びされたひも(赤と白、好きな方をお選びください。※各500ずつ用意しております。)
がセットになっています。
お守りの裏側には、丸亀城を背景に丸亀市のゆるキャラ「骨付じゅうじゅう」が京極家伝来の刀である「ニッカリ青江」で灯篭を切っているレアマンホールのデザインを印刷しています。
!!ニッカリ青江でどんな難問も一刀両断できるはず!!
また、お守りの内側には、志望校等お願い事を自由に書けるスペースを設けています。
願いをこめながら自分で作成したお守りはご利益抜群
付属のひもで自分の持ち物に付けて、持ち運ぶこともできます。
自分や大切な方への合格祈願に、いかがですか?
配布に関する情報
(1)配布日時
令和4年12月17日(土曜日)~令和4年12月23日(金曜日)
【平日】 8時30分~17時15分
【土曜日・日曜日】8時30分~17時00分
(2)配布場所
【平日】 丸亀市役所3階 下水道課
【土曜日・日曜日】丸亀市役所1階 東側
(3)定員
先着1000名(なくなり次第、配布終了となりますのでご了承ください。)
(4)対象
来庁者1名につき1枚
(5)注意事項
- 受取時、簡単なアンケートにご協力ください。
- 電話での取り置き予約や、郵送での対応はいたしかねます。
- 転売目的での受取はご遠慮ください。
ご利益を高めるために…
丸亀市山北町にある山北八幡神社で、丸亀市のゆるキャラ「骨付じゅうじゅう」と下水道課職員が受験生の合格をお祈りしてきました
山北八幡神社は丸亀藩主代々の祈願所として格式を誇る市民の総氏神様です。
丸亀市下水道課一同、受験生の合格を心よりお祈りしています(^^)