ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 下水道課 > 社会資本総合整備計画

本文

社会資本総合整備計画

11 住み続けられるまちづくりを
ページID:0001744 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

社会資本総合整備計画について

 本市の下水道施設の整備には、その財源の一部に国の交付金事業(社会資本整備総合交付金事業)を活用しています。

 社会資本整備総合交付金交付要綱の規定に基づき、以下に整備計画を公表します。

 

 計画の名称 : かがわの下水道整備10年概成プロジェクト(重点計画)<外部リンク>

 作成主体  : 香川県、高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、

         さぬき市、東かがわ市、三木町、綾川町

 計画の期間 : 令和5年度~令和9年度

 提出日   : 令和7年1月9日

 

 計画の名称 : 丸亀市における地域の暮らしを守る安全・安心な下水道づくり [PDFファイル/574KB]

 作成主体  : 丸亀市

 計画の期間 : 令和7年度~令和8年度

 提出日   : 令和6年12月17日

 

 計画の名称 : 丸亀市における地域の暮らしを守る安全・安心な下水道づくり(防災・安全)(第2期)[PDFファイル/976KB]

 作成主体  : 丸亀市

 計画の期間 : 令和3年度~令和7年度

 提出日   : 令和6年12月17日

 

 計画の名称 : 丸亀市における地域の暮らしを守る安全・安心な下水道づくり(防災・安全)(重点計画)(第2期) [PDFファイル/458KB]

 作成主体  : 丸亀市

 計画の期間 : 令和5年度~令和9年度

 提出日   : 令和6年12月17日

 

社会資本総合整備計画の評価結果について

 計画期間が終了した社会資本総合計画について、香川県公共事業評価委員会による事後評価を実施しました。

 社会資本整備総合交付金交付要綱に基づき、以下に審議結果を公表します。

 

 計画の名称 : 丸亀市における浄化センター再構築による安全・安心な下水道づくり [PDFファイル/12KB]

 作成主体名 : 丸亀市

 計画の期間 : 平成28年度~令和2年度

 実施日   : 令和2年12月15日(令和2年度 第2回 香川県公共事業評価委員会)

 

 計画の名称 : 丸亀市における地域の暮らしを守る安全・安心な下水道づくり(防災・安全)[PDFファイル/14KB]

 作成主体名 : 丸亀市

 計画の期間 : 平成29年度~令和3年度

 実施日   : 令和3年11月26日(令和3年度 第2回 香川県公共事業評価委員会)

 

 計画の名称 : 丸亀市における地域の暮らしを守る安全・安心な下水道づくり(防災・安全)(重点計画)[PDFファイル/11KB]

 作成主体名 : 丸亀市

 計画の期間 : 平成30年度~令和4年度

 実施日   : 令和6年10月4日(令和6年度 第4回 香川県公共事業評価委員会)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)