本文
母子保健推進員(ひまわりさん)
地域でいきいき子育て応援!母子保健推進員(ひまわりさん)
母子保健推進員とは
- 妊婦さんや乳幼児を持つ保護者の皆さんが安心して妊娠・出産・育児ができるように、丸亀市の母子保健事業に協力する地域の身近な相談者です。
- 母子保健に関する知識と熱意のある者が市長より委嘱され、行政とのパイプ役を担っています。
「8020の里賞(ロッテ賞)」優秀賞 受賞
平成30年11月に開催された健やか親子21全国大会にて、ひまわりさんが考えた「乳児期から親子で始めるお口のマッサージ」が優秀賞を受賞しました。
お口のマッサージは、親子の愛着形成や子どもの舌・唇の発達を促します。また顔や口にさわられることに慣れておくと、歯みがきを始めるころになってもリラックスして取り組めます。
ふれあい遊びを通して、楽しくお口のケアをしましょう!
ひげじいさんの替え歌に合わせて、ぜひやってみましょう
お口のマッサージ[その他のファイル/1.19MB]
活動内容
~地域の子どもたちの健やかな成長を願って活動しています~
<妊婦さんの家庭訪問>
<乳幼児健診への協力>
<ウエルカム広場での計測>
<親子への声かけ・見守り>
<研修会への参加>
<子育て講座への協力>など
ひまわりさんは、オレンジ色のエプロンで活動しています。
気軽にお声かけください!