本文
こども食堂開設等補助金(こども食堂・居場所づくりネットワーク事業)
こども食堂とは
こどもやその保護者、地域の人々に対して、無料または安価で栄養のある食事や温かな居場所を提供するための社会活動の一環です。近年、テレビ等で多く報じられ活動が活発化し、孤食の解決や居場所の提供、また地域コミュニティの連携の有効な手段として注目を浴びています。
開設運営補助金について
丸亀市では、食事の提供を通じて、こどもが一人で食事をとる「孤食」を減らし、地域におけるこどもの居場所づくりと、適切な子育て支援を目的として、運営を行う団体に対して補助金を交付する事業を丸亀市社会福祉協議会に委託し行っております。
補助金の申請方法等については、丸亀市社会福祉協議会<外部リンク>のホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
丸亀市社会福祉協議会:電話0877-22-4976
現在、市内で開催されているこども食堂は丸亀市こども食堂・居場所づくり等ネットワーク<外部リンク>をご覧ください。