本文
子育て支援に関するアンケート調査について
丸亀市こども未来計画の策定にあたり、就学前児童の特定教育・保育施設の利用希望をはじめ、子育て世帯のニーズを幅広く把握し、計画に反映させます。
1 ニーズ調査の実施(平成25年10月)
丸亀市こども未来計画(平成27~31年度)の策定に向けて、平成25年10月に、就学前児童(0~5歳)の保護者4,950人と小学生の保護者1,000人の皆様に対するアンケート調査(実態、ニーズ等)を実施しました。この調査結果等から、施設やサービスをどのくらい整備・実施していく必要があるのかを推計しました。。
ニーズ調査の結果[PDFファイル/2.92MB]
2 ニーズ調査の実施(平成30年11~12月)
第2期丸亀市こども未来計画(令和2~6年度)の策定にむけて、平成30年11~12月に、就学前児童(0~5歳)の保護者4,606人と小学生の保護者2,200人、中高生(2年生)2,098人と保護者の皆様に対するアンケート調査(実態、ニーズ等)を実施しました。この調査結果等から、施設やサービスをどのくらい整備・実施していく必要があるのかを推計しました。
ニーズ調査の結果[PDFファイル/3.23MB]
3 ニーズ調査の実施(令和6年2~3月)
第3期丸亀市こども未来計画(令和7~11年度)の策定にむけて、令和6年2~3月に、就学前児童(0~5歳)保護者2,000人、小学生保護者1,500人、中学2年生・高校2年生等1,000人(各500人)とその保護者の皆様に対するアンケート調査(実態・ニーズ等)を実施しました。この調査結果等を踏まえて、子育て支援事業等の提供体制の確保などについて推計しました。