ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 生涯学習課 > 丸亀市二十歳の成人式Q&A 

本文

丸亀市二十歳の成人式Q&A 

ページID:0002971 更新日:2023年12月4日更新 印刷ページ表示

丸亀市二十歳の成人式について、よくあるご質問とその回答をまとめています。

 

Q:令和5年度の二十歳の成人式の詳細を教えてください。

A:日  時 令和6年1月7日(日曜日)
      開場 12時30分 開式 13時30分 ※1部制で行います。

 開催場所 綾歌総合文化会館アイレックス
       【〒761-2405 丸亀市綾歌町栗熊西1680番地】

 内  容 ○二十歳の成人式式典
      ○アトラクション
       ・思い出のスライドショー
       ・抽選会
      ○記念写真撮影

 案内文書 1.案内文書兼入場券 [PDFファイル/207KB]
      2.座席表 [PDFファイル/633KB]
      3.会場周辺図 [PDFファイル/434KB]
      4.記念写真詳細 [PDFファイル/113KB]

 持ってくる物  入場券
      必要事項を記入し、当日必ずお持ちください。

 注意事項 ・駐車場、会場前広場を含む敷地内への酒類、横断幕、のぼり旗、音響機器などの持込は
        禁止です。
        発見した場合は、敷地内から退去、撤去を依頼します。それに従っていただけない場合は
        お預かりします。
      ・酒気を帯びている状態での入場はお断りします。
      ・会場内やアイレックス駐車場は、式典対象者のみ入場できます。
      ※送迎する車および家族等の駐車場はありません。

 その他  式典の様子を丸亀市公式Youtubeチャンネル<外部リンク>でライブ配信いたします。

Q:令和5年度(令和6年1月開催)の二十歳の成人式の挙行日はいつですか?

A:令和6年(2024年)1月7日(日曜日)です。
  「成人の日」の前日に挙行します。
  なお、名称については令和4年度より「二十歳の成人式」になりました。
  この名称は、令和4年度に18歳〜20歳になる丸亀市に住民登録をしている方へ行った
  アンケート調査の結果により決定しました。(アンケート結果はコチラ [PDFファイル/2.02MB]

Q:令和5年度(令和6年1月開催)の二十歳の成人式は、いつ生まれた人が対象ですか?

A:平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、令和5年度中に満20歳になる人
  が対象です。

Q:丸亀市以外に住んでいますが、式典に参加できますか?

A:はい、参加できます。
  11月下旬に丸亀市に住民登録している人へ送付したものと同じ文書のデータを上記に掲載しています。
  各自で注意事項などを必ず確認し、入場券を印刷、必要事項を記入したうえで式典会場へお越しください。
  なお、案内文の郵送を希望される方は、12月20日(水曜日)までに生涯学習課(0877−35−7628)へ
  ご連絡ください。
  

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)