ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 協働推進部 > まなび文化課 > 丸亀市二十歳の成人式Q&A 

本文

丸亀市二十歳の成人式Q&A 

ページID:0002971 更新日:2024年1月22日更新 印刷ページ表示

丸亀市二十歳の成人式について、よくあるご質問とその回答をまとめています。

Q:記念写真の引き換えについて教えてください。

A:二十歳の成人式当日に撮影した小学校区ごとの記念写真を、1人1枚無料配布します。
 以下をご確認いただき、引き換え期間内に引き換えをお願いいたします。
 
引き換え期間:令和6年2月5日(月曜日)から3月1日(金曜日)
        8:30から17:15まで ※土日祝日を除く

 引き換え場所:小学校区ごとに引き換え場所が異なります。
       ○丸亀市役所3階生涯学習課(丸亀市大手町二丁目4番21号)

        対象校区:城乾、城坤、城北、城西、城南、城東、城辰、本島、郡家、飯野、垂水
       ○飯山市民総合センター(丸亀市飯山町川原1114-1)
        対象校区:飯山南、飯山北
       ○綾歌市民総合センター(丸亀市綾歌町栗熊西1638)
        対象校区:富熊、栗熊、岡田
 引き換え方法:二十歳の成人式当日にお配りした「恩師のメッセージ集」内にある
       「記念写真引換券」に必要事項を記入し、切り離して撮影した校区の引き換え場所で
       引き換えてください。引き換え券がないと記念写真の引き換えはできません。
       
(コピー不可。1人1枚まで。)
       なお、恩師のメッセージ集を会場に忘れた、紛失した方については、生涯学習課へ
       ご連絡ください。
 そ  の  他:令和6年3月3日(日曜日)と3月10日(日曜日)の9:00から16:00まで
       全校区分の引き換えを生涯学習センター1階ロビーで行います。

Q:令和5年度の二十歳の成人式の様子は見ることができますか?

A:丸亀市公式Youtubeチャンネル<外部リンク>にて、式典とアトラクションの様子を公開しています。
 ぜひご覧ください!

 

Q:令和5年度の二十歳の成人式の詳細を教えてください。

A:日  時 令和6年1月7日(日曜日)
      開場 12時30分 開式 13時30分 ※1部制で行います。
 開催場所 綾歌総合文化会館アイレックス
       【〒761-2405 丸亀市綾歌町栗熊西1680番地】
 内  容 ○二十歳の成人式式典
      ○アトラクション
       ・思い出のスライドショー
       ・抽選会
      ○記念写真撮影
 案内文書 1.案内文書兼入場券 [PDFファイル/207KB]
      2.座席表 [PDFファイル/633KB]
      3.会場周辺図 [PDFファイル/434KB]
      4.記念写真詳細 [PDFファイル/113KB]
 持ってくる物  入場券
      必要事項を記入し、当日必ずお持ちください。
 注意事項 ・駐車場、会場前広場を含む敷地内への酒類、横断幕、のぼり旗、音響機器などの持込は
        禁止です。
        発見した場合は、敷地内から退去、撤去を依頼します。それに従っていただけない場合
        はお預かりします。
      ・酒気を帯びている状態での入場はお断りします。
      ・式典対象者以外は、会場内に入場できません。
      ※送迎する車および家族等の駐車場や観覧用の席はありません。
 その他  式典の様子を丸亀市公式Youtubeチャンネル<外部リンク>でライブ配信いたします。
      また後日、式典やお祝いメッセージなども丸亀市公式Youtubeチャンネルで公開します。

Q:令和5年度(令和6年1月開催)の二十歳の成人式の挙行日はいつですか?

A:令和6年(2024年)1月7日(日曜日)です。
  「成人の日」の前日に挙行します。
  なお、名称については令和4年度より「二十歳の成人式」になりました。
  この名称は、令和4年度に18歳〜20歳になる丸亀市に住民登録をしている方へ行った
  アンケート調査の結果により決定しました。(アンケート結果はコチラ [PDFファイル/2.02MB]

Q:令和5年度(令和6年1月開催)の二十歳の成人式は、いつ生まれた人が対象ですか?

A:平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、令和5年度中に満20歳になる人
  が対象です。

Q:丸亀市以外に住んでいますが、式典に参加できますか?

A:はい、参加できます。
  11月下旬に丸亀市に住民登録している人へ送付したものと同じ文書のデータを上記に掲載しています。
  各自で注意事項などを必ず確認し、入場券を印刷、必要事項を記入したうえで式典会場へお越しください。
  なお、案内文の郵送を希望される方は、12月20日(水曜日)までに生涯学習課(0877−35−7628)へ
  ご連絡ください。
  

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)