本文
丸亀市二十歳の成人式Q&A
丸亀市二十歳の成人式について、よくあるご質問とその回答をまとめています。
Q:令和4年度(令和5年1月開催)以降の式典の名称はなんですか?
A:『二十歳の成人式』に決定しました。
丸亀市に住民登録しており、令和4年度に18歳~20歳になる方へ行ったアンケート調査の
結果により決定しました。
なお、アンケート結果についてはコチラ[PDFファイル/2.02MB]
Q:令和5年度(令和6年1月開催)の二十歳の成人式の挙行日はいつですか?
A:令和6年(2024年)1月7日(日曜日)です。
「成人の日」の前日に挙行します。
Q:令和5年度(令和6年1月開催)の二十歳の成人式は、いつ生まれた人が対象ですか?
A:平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人で、令和5年度中に満20歳になる人
が対象です。
Q:令和5年度の二十歳の成人式の詳細を教えてください。
A:開催場所 綾歌総合文化会館アイレックス
【〒761-2405 丸亀市綾歌町栗熊西1680番地】
時 間 開場 12時30分 開式 13時30分
そ の 他 令和5年度(令和6年1月開催)の二十歳の成人式は1部制で行う予定です。
内容などの詳細は、今後実行委員会と協議し決定します。
決定次第、本ページや市広報でお知らせします。
Q:丸亀市以外に住んでいますが、式典に参加できますか?
A:はい、参加できます。
11月下旬に丸亀市に住民登録している人へ送付したものと同じ文書のデータを市ホームページに
掲載する予定です。
各自で注意事項などを必ず確認したうえで式典会場へお越しください。
なお、お知らせ文書の郵送を希望される方は、生涯学習課へご連絡ください。
(令和5年11月中旬ごろから受付予定。受付開始はホームページでお知らせします。)