ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 協働推進部 > スポーツ推進課 > チャレンジウィーク2025開催!みんなで楽しくからだを動かそう!

本文

チャレンジウィーク2025開催!みんなで楽しくからだを動かそう!

ページID:0034009 更新日:2025年4月21日更新 印刷ページ表示

【チャレンジウィークとは?】

 

普段身体を動かせていない人たちが楽しく運動を始めるきっかけ作りに

なる週(チャレンジウィーク)になればという気持ちを込めた内容のイベントです!

様々な運動の体験教室やイベントを実施します。

ぜひ、このイベントに参加して自分に合った運動を見つけてみましょう♪

運動を続けてみんなで健康になりましょう♪

 

期間中は、たくさんのスポーツにチャレンジできるいろんなイベントを行います!

 

~スポーツ縁日~

 

丸亀市民体育館にて様々なニュースポーツ体験ブースを用意しております。

小さなお子様からご高齢の方、運動が苦手な方でも楽しめるものばかりです!ぜひ一度体験してみてください!

今年もインボディやタオル体操など自分の体に向き合えるブースなども多くありますので家族みんなで足を運んでみてください!

サブアリーナでは、パラスポーツ体験や競技用車いすの試乗体験などもあります。今まで見たことはあったも実際に自分で体験すると新しい発見があります。こちらもぜひ体験してみてください!

チャレンジウィークチラシ表

 

巨大ブロックでバランスのよい身体づくり!

 

  巨大ブロックを使って身体を動かそう!

    日   時:5月24日 土曜日 市民体育館メインアリーナにて

        年少~年中の部    (1)13時30分~14時00分 (2)14時50分~15時20分

        年長~小学3年の部 (1)14時10分~14時40分 (2)15時30分~16時00分

        定員各6名 

    申し込み先:ブレインキッズ体操教室まで

 

カッコいい走りを身につけよう!

  カッコよく走るためのコツをたけのこ先生から学ぼう!

     日   時:5月24日土曜日 丸亀市民体育館メインアリーナにて

        (1)17時00分~18時00分(年長~小学2年)

        (2)18時30分~19時30分(小学3年~小学6年)

        定員各25名 

     申し込み先:たけのこ体育教室QRコードから

                          カッコいい走りを身につけよう申し込みQR

 ~運動遊び無料体験教室~

   小さなころから様々な運動遊びを通じて身体を動かすことに親しもう!

    日  時:5月24日土曜日 四国職業能力開発大学校体育館

       (1)13時20分~14時20分(年少~年長)定員5組

       (2)14時30分~15時30分(年少~年長)定員3組

    申し込み先:タートルキッズクラブQRコードから   

                   タートルキッズ

 こどもから大人までのテニス体験会

 

  無料で参加できる無料のテニス体験会です!場所もテニスコートではないところで行うの     

  で気軽に参加してみませんか?

     日時:5月11日(日曜日)、18日(日曜日)、24日(土曜日)、25日(土曜日)

         各日10時00分~16時00分 

     場所:丸亀市役所とマルタスの間

         当日自由に参加ください。

         詳細は丸亀テニスクラブHPまで  

                     丸亀テニスクラブHP

エンジョイ!スケートボーディング!

   香川スケートボード協会による初心者向けの教室を無料で行います!

     日時:10時00分~11時00分

     対象:小学1年~小学6年

     定 員:10名

     申込先:香川スケートボード協会までメールもしくはInstagramuより申込んでください。 

         QRコードから申込めます!

     インスタグラム  メール

 

チャレンジウィークスペシャルイベントinマルタス

 

マルタスにて無料で参加できるイベントが多く開催されます!詳しい内容はマルタスHPまで。今年は赤ちゃん連れや、こども連れでも参加できるヨガやハンディキャップヨガなど様々なイベントを用意しています!普段はなかなか参加できな人もこの機会にぜひ体験してみてください!

 

チャレンジウィークスペシャルイベントinマルタス
時間 内容 定員
5月23日(金曜日) 10時30分~11時30分

みんなで気持ちいいヨガをしよう(1)

~ママ&赤ちゃんと赤ちゃん好きな方誰でも~

10名
10時00分~11時00分 カラフル体操 20名
13時00分~14時00分

みんなで気持ちいいヨガをしよう(2)

~ママ&未就学児と子供が好きな方誰でも~

10名
5月24日(土曜日) 10時30分~11時30分 体幹を整える中国式体操をしましょう 12名
14時00分~15時00分 笑って健康になる!笑いヨガ! 20名
15時15分~16時15分 優しいヨガ 20名
18時30分~19時45分 湯ルーク優しく癒しの体ほぐしヨガ 20名
5月25日(日曜日) 10時00分~11時00分 椅子ヨガ 20名
14時30分~15時30分

みんなで気持ちいいヨガをしよう(3)

~ハンディキャップヨガ~

10名

    詳細についてはマルタスHPをご確認ください。

                          マルタスHP

 市内各コミュニティセンターでも様々なイベントを開催!

 各コミュニティセンターにて様々な運動に関するイベントなどを行います。この機会にコミュニティセンターを訪れてイベントに参加してみませんか?

各コミュニティセンターイベント一覧
時間 イベント内容 場所 開催コミュニティ
5月18日(日曜日) 9時30分~12時 Let's play!!誰でも「モルック・ボッチャ」in【法の郷公園】 法の郷公園 飯山南コミュニティ
5月31日(土曜日)   栗熊うどん巡りウォーキング2025 コミュニティ他 栗熊コミュニティ
5月30日(金曜日) 9時~ 健康ウォーク&清掃活動 城南コミュニティセンター周辺 城南コミュニティ
5月28日(水曜日) 6時30分~8時30分 【チャレンジ城西】丸亀城内ウォーキング 丸亀城内資料館前 城西コミュニティ
10時~11時30分 【チャレンジ城西】健康体操教室 城西コミュニティセンター
5月23日(金曜日) 9時30分~ 生涯現役いきいき体操 郡家コミュニティセンター 郡家コミュニティ
5月23日(金曜日) 10時~11時30分 健康音楽体操(1) 垂水コミュニティセンター 垂水コミュニティ
5月24日(土曜日) 17時~18時30分 健康音楽体操(2) 垂水コミュニティセンター
5月25日(日曜日) 9時30分~11時 垂水神社清掃 垂水神社
5月30日(金曜日) 19時~19時30分 ナイトウォーク 垂水小学校校庭
5月24日(土曜日) 9時~12時 スポーツ教室(グランドゴルフ・ペタンク・ドッジビー・ソフトバレー) ゆうとぴあ綾歌グラウンド、多目的広場 富熊コミュニティ
5月18日(日曜日) 18時~ 町民体力テスト 飯野小学校体育館 飯野コミュニティ
5月23日(金曜日) 未定 ペタンク大会 未定
5月28日(水曜日) 未定

(1)幼児向け健康体操

(2)一般向け健康体操

飯野コミュニティセンター

5月18日(日曜日)

9時~12時30分 かわにし健康ウォーク大会 フジグラン丸亀イベント広場 川西コミュニティ
5月22日(木曜日) 8時30分~10時 六郷の旧跡めぐりウォーク 城坤コミュニティセンター発 城坤コミュニティ
5月24日(土曜日) 未定 本島大運動会 本島コミュニティセンター運動場 本島コミュニティ
5月31日(土曜日) 9時30分~11時 チャレンジウォーク時2025 海抜表示を巡ろう 土器町全域 土器コミュニティ
5月29日(木曜日) 未定 生涯スポーツにチャレンジ 飯山北コミュニティセンター 飯山北コミュニティ
6月1日(日曜日) 未定 みんなで踊ろう!城乾カーニバル 鶏鳴通り 城乾コミュニティ
6月中旬 未定 広島大運動会(予定)   広島コミュニティ

   詳細については各コミュニティセンターへお問合せください。

チャレンジウィークはSsfアクティブチャレンジの助成を受けて実施しています