本文
丸亀市新第二学校給食センター整備運営事業者選定委員会について
丸亀市新第二学校給食センター整備運営事業者選定委員会について
丸亀市第二学校給食センターは、現在、昭和58年開業の既設の学校給食センター棟(以下「既存センター棟」という。)と平成24 年開業の米飯棟にて給食調理業務を行っています。
既存センター棟は、建築後40年以上が経過し、建物や設備の老朽化が進み、調理動線の効率性・衛生管理への対応等、現在の衛生基準に合わせた施設・設備面での対策が求められていますことから、本市では、安全安心で魅力ある学校給食の実現を目的に、令和6年3月に「丸亀市新第二学校給食センター整備基本計画」を策定し、令和10年4月の開業に向けて取組を進めています。
新第二学校給食センターの整備・運営等については、将来的な給食の安定供給と発展性が期待できるD B O方式の導入により、ノウハウを有する民間事業者に長期にわたり一括発注することとし、その事業者選定等に関する事項についてご審議いただく標記委員会を、令和6年11月に設置しました。
1 委員名簿
2 委員会の会議等
日程 | 内容 | |
第1回 | 令和6年11月13日 |
|
第2回 | 令和7年4月7日 |
|
第3回 |
令和7年7月下旬 (開催予定) |
|
第4回 |
令和7年10月中旬 (開催予定) |
|
第5回 |
令和7年10月16日 (開催予定) |
|
3 公開・非公開の別
本委員会は、法人等事業活動情報及び事務または事業遂行情報を取り扱うことから、丸亀市情報公開条例第7条第3号及び第7号に基づき、非公開とします。
また、最終回の開催後には事業者選定に関する審査講評を公開する予定です。