ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 障がい者福祉 > 「東京2025デフリンピック」全国キャラバンカー巡回について

本文

「東京2025デフリンピック」全国キャラバンカー巡回について

ページID:0037099 更新日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示

🏅 9月3日(水曜日)デフリンピックキャラバンカーが丸亀市を訪問しました!

 本年、東京で開催される「第25回 夏季デフリンピック競技大会 東京 2025」は、国際ろう者スポーツ委員会が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際スポーツ大会です。日本では初めての開催であり、1924年にパリで初めて開催されてから100周年となる、歴史に残る大会です。​  ※オリンピック同様に4年に1度、冬季大会も開催されます。
 この大会の開催に向けて、「デフリンピックキャラバンカー」が丸亀市を訪問しました。

キャラバンカー​​

 キャラバンカーは、デフリンピックの魅力や意義を広く伝えるために全国を巡回しています。
デフリンピックの紹介パネルや、実際の大会で使用されるメダルのレプリカ展示などを通じて、手話やろう者の文化の理解を深める機会を提供します。

★たくさんの人に紹介する機会になりました★

 

 

集合写真   メダルの説明をきく市長

(公社)香川県聴覚障害者協会

丸亀手話サークル亀の子会

関係者 各位

このたびは誠にありがとうございました。
皆さまのご協力に心より感謝申し上げます。​


​🌟東京2025デフリンピックを応援しましょう!🌟

丸亀市も、すべての人が輝ける社会を目指して、デフリンピックを心から応援しています。
市民の皆さまも、ご一緒に声援を送りましょう!
📅 開催期間:2025年11月15日(土曜日)〜11月26日(水曜日)
📍 開催地:東京都

詳細は下記リンクの、公式ホームページよりご確認ください。