ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > まちのアルバム > 全国小中学生書道コンクールの入賞を報告

本文

全国小中学生書道コンクールの入賞を報告

ページID:0033982 更新日:2025年4月17日更新 印刷ページ表示

4月3日(木曜日)

令和6年に行われた「第68回JA共済全国小・中学生書道コンクール」の受賞報告のため、城西小学校6年の内海結彩(うつみゆい)さんが市長を表敬訪問しました。なお、受賞時は小学校5年生。

内海さんの作品は、同コンクール半紙の部に出品。県の予選で金賞を納め、その後全国から集められた最上位作品423点の中から「全国農業協同組合中央会会長賞」に選ばれました。

市長と内海さんの写真

内海さんは小学1年生から書道教室に通い、小学3~5年生の3年連続で同コンクール香川予選で金賞、さらに小学4年生には全国で銀賞を納めるなど成績を納めています。

内海さんは、

初めはお手本どおりに書いていたが、自分の字で書きたいという気持ちになった。太い字でバランス良くを意識して、アレンジを加えて書いた。書き上げた多くの作品から自分で選出することも、とても難しかった。受賞が本当にうれしい

と、振り返りました。

市長は

とても素晴らしい作品を見せてもらった。力強くて美しい作品だ。今後もますます、楽しく作成して多くの作品を披露してほしい

と、エールを送りました。