ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 庶務課 > 【令和6年4月1日】建設コンサルタント業務における『最低制限価格』の導入について

本文

【令和6年4月1日】建設コンサルタント業務における『最低制限価格』の導入について

ページID:0022632 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

 丸亀市の建設コンサルタント業務における入札では、業務の適切な履行やダンピング受注防止の徹底など、適正価格での契約を促進するため、令和6年4月1日より『最低制限価格』を設定します。

最低制限価格

対象業務

 設計金額200万円を超える建設コンサルタント業務
 ※令和7年4月1日から、対象となる金額を改正しました。

内容

 詳細は『建設工事に係る業務委託発注における最低制限価格制度の導入について』 [Wordファイル/39KB]をご覧ください。

適用時期

 令和6年4月1日以後に指名競争入札指名通知を行う入札から適用しています。