本文
容器包装プラスチックの試行回収にご協力ください
可燃ごみとして収集しているプラスチック製の容器包装について、資源リサイクルに向けた取り組みを進めるため、下記施設で試行的に回収を行っています。
回収できるもの(持ち込みできるもの)は、発泡スチロール製のトレイと透明トレイの2種類です。ラベルやシールをはがし、汚れが残らないように洗って乾かしてから出してください。
資源ごみの持ち込みでクリーンセンター丸亀に来られる際は、発泡スチロール製トレイと透明トレイの持ち込みもにもご協力ください。
回収場所 | 回収日時 |
---|---|
クリーンセンター丸亀 (資源ごみの持ち込みと同じ) |
月曜日~金曜日、特別持込日 午前9時~正午、午後1時~4時 |
綾歌市民総合センター 飯山市民総合センター |
月曜日~金曜日 午前9時~正午、午後1時~4時 |
綾歌市民総合センターの回収場所(正面玄関の風除室)
飯山市民総合センターの回収場所(正面玄関を入って左に進んでください)