本文
産業生活部
新着情報
- 2025年4月15日更新丸亀市プレミアム付デジタル商品券について【事前申込制】
- 2025年4月10日更新第2次丸亀市観光戦略プラン策定支援業務委託公募型プロポーザル
- 2025年4月4日更新【中小企業者等向け】令和7年度丸亀市省エネルギー設備導入費補助制度について
- 2025年4月4日更新【令和7年度】次世代自動車の購入補助について【個人向け】
- 2025年4月4日更新【令和7年度】丸亀市スマートハウス導入促進事業補助について
産業観光課
主な業務内容
・商工業団体の育成・指導に関すること
・企業誘致、企業支援、新事業創出支援に関すること
・勤労者の福祉や労政に関すること
・ふるさと納税に関すること
・タウンマネージメント機関(TMO)に関すること
・うちわなど地場産業の育成に関すること
・地域ブランド推進
・観光案内・宣伝および普及に関すること
・お城まつりや四季の祭りなどの各種イベントの開催に関すること
・観光施設の整備、観光関係団体の育成に関すること
・企業誘致、企業支援、新事業創出支援に関すること
・勤労者の福祉や労政に関すること
・ふるさと納税に関すること
・タウンマネージメント機関(TMO)に関すること
・うちわなど地場産業の育成に関すること
・地域ブランド推進
・観光案内・宣伝および普及に関すること
・お城まつりや四季の祭りなどの各種イベントの開催に関すること
・観光施設の整備、観光関係団体の育成に関すること
農林水産課
主な業務内容
【農政担当・水産林務担当】
・農産物の生産振興、担い手の育成と確保、米の生産調整、農用地の利用計画、制度融資、農業関係団体の指導や調整など。
・林業や水産業の振興、治山事業、林道整備、森林病害虫防除、林業・水産業関係団体の指導と調整など。
【地籍調査担当】
・地籍調査の推進および実施
【土地改良担当】
・水路・農道など土地改良事業の受け付けおよび事業に対する補助金の交付に関すること
・農道舗装など維持管理に関すること
・水路・農道と私有地との境界確定および用途廃止に関すること
・農業施設の災害復旧に関すること
・農産物の生産振興、担い手の育成と確保、米の生産調整、農用地の利用計画、制度融資、農業関係団体の指導や調整など。
・林業や水産業の振興、治山事業、林道整備、森林病害虫防除、林業・水産業関係団体の指導と調整など。
【地籍調査担当】
・地籍調査の推進および実施
【土地改良担当】
・水路・農道など土地改良事業の受け付けおよび事業に対する補助金の交付に関すること
・農道舗装など維持管理に関すること
・水路・農道と私有地との境界確定および用途廃止に関すること
・農業施設の災害復旧に関すること
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 香川県丸亀市役所
Tel:0877-24-8845農政担当
Tel:0877-24-8845水産林務担当
Tel:0877-24-8837土地改良担当
Tel:0877-24-8865地籍調査担当
Fax:0877-24-8863
生活環境課
主な業務内容
【くらし安全担当】
・交通安全及び防犯に関する事項
・広聴に関する事項
【環境保全担当】
・環境衛生及び環境美化に関する事項
・環境保全に関する事項
【ゼロカーボン推進室】
・ゼロカーボン推進政策の総合的な企画、調整、推進
・省エネルギーの推進、再生可能エネルギーに関すること
・交通安全及び防犯に関する事項
・広聴に関する事項
【環境保全担当】
・環境衛生及び環境美化に関する事項
・環境保全に関する事項
【ゼロカーボン推進室】
・ゼロカーボン推進政策の総合的な企画、調整、推進
・省エネルギーの推進、再生可能エネルギーに関すること
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 香川県丸亀市役所1階
Tel:0877-24-8809生活環境課
Tel:0877-35-8891くらし安全担当
Tel:0877-24-8809環境保全担当
Tel:0877-24-8809ゼロカーボン推進室
Fax:0877-35-8893
クリーン課
主な業務内容
・ごみ、し尿の収集、資源リサイクル、ごみの減量化の推進に関すること
・廃棄物の指導に関すること
・(粗大ごみの収集の受付)
・廃棄物の指導に関すること
・(粗大ごみの収集の受付)
連絡先
香川県丸亀市川西町南乙66番地1
クリーンセンター
Tel:0877-58-7453管理担当
Tel:0877-58-7453衛生担当
Tel:0877-58-7453資源リサイクル担当
Tel:0877-58-7453廃棄物指導担当
Tel:0877-58-7455粗大ごみ専用受付
Fax:0877-28-2351