本文
市長公室
新着情報
- 2023年9月15日更新マイナンバーカードを活用した消費活性化策「マイナポイント事業」
- 2023年9月7日更新排水管の点検や洗浄の勧誘にはご注意を
- 2023年9月7日更新《大阪開催》中国・四国合同移住フェアに参加します!
- 2023年9月4日更新令和5年度アンケート結果
- 2023年9月4日更新秋の全国交通安全運動(交通安全ポスター展も開催します)
広聴広報課
主な業務内容
・市政についての意見や質問の受け付けおよび回答(ひまわり通信)など
・「コミュニティセンター市長懇談会」を開催し、市民の声を市政に反映
・ふるさと納税
・出前講座
・市民相談、無料法律相談、消費者相談など
・消費者行政に関すること
・情報公開および個人情報保護に関すること
(情報公開コーナー)
市役所1階に設置する情報公開コーナーでは、市の例規集や統計書、予算書などを閲覧できます
・広報まるがめやホームページなどを通じて、市からのお知らせを市民のみなさんに提供
・「コミュニティセンター市長懇談会」を開催し、市民の声を市政に反映
・ふるさと納税
・出前講座
・市民相談、無料法律相談、消費者相談など
・消費者行政に関すること
・情報公開および個人情報保護に関すること
(情報公開コーナー)
市役所1階に設置する情報公開コーナーでは、市の例規集や統計書、予算書などを閲覧できます
・広報まるがめやホームページなどを通じて、市からのお知らせを市民のみなさんに提供
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号
Tel:0877-35-8891広聴
Tel:0877-24-8801広報
秘書政策課
主な業務内容
【秘書担当】
・ 市長、副市長の日程調整などの秘書業務
・叙勲、褒章、県知事表彰などの候補者の把握、推薦
・姉妹都市などとの交流促進
【政策マネジメント室】
・ 政策立案・調整
・ 定住自立圏構想の推進
・ 自治基本条例の推進
・ 総合計画の策定・推進
・ 行政改革の推進
・ 官民連携の推進
・ 市長、副市長の日程調整などの秘書業務
・叙勲、褒章、県知事表彰などの候補者の把握、推薦
・姉妹都市などとの交流促進
【政策マネジメント室】
・ 政策立案・調整
・ 定住自立圏構想の推進
・ 自治基本条例の推進
・ 総合計画の策定・推進
・ 行政改革の推進
・ 官民連携の推進
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 丸亀市役所4階
Tel:0877-24-8800秘書担当
Tel:0877-24-8839政策マネジメント室
Fax:0877-24-8860
情報政策課
主な業務内容
・情報政策の立案、調整及び推進
・デジタル化の推進
・地域情報化に係る計画の策定及び推進
・デジタル化の推進
・地域情報化に係る計画の策定及び推進
職員課
主な業務内容
職員の人事、給与、研修、厚生、労働安全衛生などに関する業務を行っています。
・職員の採用、退職などに関する事務
・職員の配置異動に関する事務
・職員研修、人材育成に関する事務
・職員の服務および賞罰に関する事務
・職員の給与に関する事務
・職員の健康管理に関する事務
・職員の公務災害などの労働安全衛生に関する事務
・会計年度任用職員に関する事務
・職員の採用、退職などに関する事務
・職員の配置異動に関する事務
・職員研修、人材育成に関する事務
・職員の服務および賞罰に関する事務
・職員の給与に関する事務
・職員の健康管理に関する事務
・職員の公務災害などの労働安全衛生に関する事務
・会計年度任用職員に関する事務
危機管理課
主な業務内容
・防災および危機管理に関すること
・交通安全の啓発や違法駐車防止、防犯に関すること
・交通安全の啓発や違法駐車防止、防犯に関すること
連絡先
香川県丸亀市大手町二丁目4番21号
Tel:0877-25-4006防災担当
Tel:0877-25-4006交通防犯担当