本文
消防計画作成(変更)届出書
概要
- 消防計画(火災などの災害等の予防や、有事の際の行動を示した基本計画)を作成又は変更したときに使用します。
- 届出書には作成した消防計画を添付してください。
- 作成部数・・・2部
届出者
防火管理者
届出時期
消防計画を作成又は変更した場合は、速やかに届出て下さい。
届出先
管轄署へ届出ください。
南消防署(飯山町・綾歌町)
住所 飯山町下法軍寺296-1
問い合わせ先 電話番号 98-3388
北消防署郡家分署(三条町・郡家町・川西町・垂水町)
住所 郡家町1033-1
問い合わせ先 電話番号 28-7070
北消防署(上記以外の地域)
住所 大手町二丁目1-37 3階北消防署
問い合わせ先 電話番号 25-0119
届出書ダウンロード
全体についての消防計画作成(変更)届出書 [Wordファイル/42KB]
※全体についての消防計画とは…テナントビルなど複数の管理権原者が存在する場合に共用部分などの範囲や建物全体の防火管理体制の運用などについて明記した統括防火(防災)管理者が作成する消防計画です。
消防計画ダウンロード
小規模用[Wordファイル/284KB](乙種防火管理者資格で足るもの)
中規模用[Wordファイル/1.04MB](甲種防火管理者資格が必要なもの)
全体についての消防計画用[Wordファイル/450KB]
共同住宅用[Wordファイル/79KB]
工事中用[Wordファイル/147KB]