本文
令和7年9月10日入札(令和7年9月12日開札)
令和7年9月10日入札(令和7年9月12日開札)分について公表いたします。
1. 本島団地第2期改築に伴う地質調査業務委託 (No.12502026) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 業務委託 |
件名 | 本島団地第2期改築に伴う地質調査業務委託 |
場所 | 丸亀市本島町笠島 |
担当課 | 建築住宅課建築第一担当 |
2. 南消防署非常用発電設備改修工事 (No.12501070) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 南消防署非常用発電設備改修工事 |
場所 | 丸亀市飯山町下法軍寺 |
担当課 | 建築住宅課建築第二担当 |
3. 飯山総合運動公園テニスコート改修工事 (No.12501071) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 飯山総合運動公園テニスコート改修工事 |
場所 | 丸亀市飯山町東坂元 |
担当課 | 建設課道路建設担当 |
4. 道路メンテナンス補助事業 市道新町線新町橋橋梁補修工事 (No.12501072) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 道路メンテナンス補助事業 市道新町線新町橋橋梁補修工事 |
場所 | 丸亀市新浜町一丁目他 |
担当課 | 建設課道路維持担当 |
5. 市道丸亀臨港線舗装改良工事 (No.12501073) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 市道丸亀臨港線舗装改良工事 |
場所 | 丸亀市蓬莱町他 |
担当課 | 建設課道路維持担当 |
6. 市道垂水24号線舗装改良工事 (No.12501074) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 市道垂水24号線舗装改良工事 |
場所 | 丸亀市垂水町 |
担当課 | 建設課道路維持担当 |
7. 城辰小学校校舎長寿命化改修に伴う設備設計業務委託 (No.12502027) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 業務委託 |
件名 | 城辰小学校校舎長寿命化改修に伴う設備設計業務委託 |
場所 | 丸亀市川西町北 |
担当課 | 建築住宅課建築第二担当 |
8. 城坤小学校他屋内運動場空調設備設置に伴う設備設計業務委託 (No.12502028) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 業務委託 |
件名 | 城坤小学校他屋内運動場空調設備設置に伴う設備設計業務委託 |
場所 | 丸亀市今津町他 |
担当課 | 建築住宅課建築第二担当 |
9. 城坤小学校屋外便所倉庫棟新築及び運動場整備設計業務委託 (No.12502029) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 業務委託 |
件名 | 城坤小学校屋外便所倉庫棟新築及び運動場整備設計業務委託 |
場所 | 丸亀市今津町 |
担当課 | 建築住宅課建築第二担当 |
10. 城北第4処理分区管渠改築その5工事 (No.12501075) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 城北第4処理分区管渠改築その5工事 |
場所 | 丸亀市港町 |
担当課 | 下水道課建設担当 |
11. 道路メンテナンス補助事業 市道坊島田線1号橋他1橋橋面補修工事 (No.12501076) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 道路メンテナンス補助事業 市道坊島田線1号橋他1橋橋面補修工事 |
場所 | 丸亀市飯山町下法軍寺他 |
担当課 | 建設課道路維持担当 |
12. (仮称)丸亀市立城東こども園園舎新築に伴う外構整備工事 (No.12501077) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | (仮称)丸亀市立城東こども園園舎新築に伴う外構整備工事 |
場所 | 丸亀市土器町西四丁目 |
担当課 | 建築住宅課建築第二担当 |
13. 三谷処理分区(農集接続関連)マンホールポンプ設置工事 (No.12501078) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 三谷処理分区(農集接続関連)マンホールポンプ設置工事 |
場所 | 丸亀市飯山町東坂元 |
担当課 | 下水道課建設担当 |
14. 岡処理分区(農集接続関連)マンホールポンプ設置工事 (No.12501079) | |
入札方法 | 指名競争入札 |
入札分類 | 建設工事 |
件名 | 岡処理分区(農集接続関連)マンホールポンプ設置工事 |
場所 | 丸亀市飯山町上法軍寺 |
担当課 | 下水道課建設担当 |
作成:丸亀市総務部庶務課
※入札に参加される業者の方へ
1.入札に必要な様式及び書類は、こちらをご覧ください。
また、リンク先の下記書類をよくお読みになり、誤りのないようお願いいたします。
(1)入札書の書き方について
(2)入札用封筒の書き方について
(3)工事費内訳書表紙及び建設工事の入札に関する注意事項について
2.丸亀市の入札・契約制度に関する規程ついては、こちらをご覧ください。
また、リンク先の下記規程をよくお読みになり、誤りのないようお願いいたします。
(1)丸亀市入札心得
(2)丸亀市電子入札運用基準
3.上記設計図書は入札日までの掲載となりますので、必要な方は保存をお願いします。
4.公共工事施工上の注意事項についてをお読みください。
5.PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Reader<外部リンク>が必要です。
6.上記案件の最低制限価格及び低入札価格調査基準価格の設定基準は、令和4年3月改正の中央公契連モデルです。
設定基準の詳細は、こちらをご覧ください。
7.平成30年4月1日以降新たに請負契約を締結する工事に係る前払金について、使途範囲が拡大されました。
8.丸亀市総合評価落札方式による入札については、こちらをご覧ください。
9.入札開始日及び入札締切日など入札期日をご確認ください。
入札書不着とならないように電子入札システムへの入力をお願いします。