ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ライフステージで探す > 妊婦一般健康診査

本文

妊婦一般健康診査

ページID:0002251 更新日:2023年3月15日更新 印刷ページ表示

妊婦健診は、妊婦さんや赤ちゃんの健康状態を定期的に確認するために行うものです。
丸亀市では、妊婦健康診査にかかる費用の一部を助成しています。

香川県内で受診される場合

母子保健ガイドブックに添付されている各種妊婦健康診査受診票の太枠内に必要事項を記入の上、1枚ずつ切りはなし、母子健康手帳と一緒に医療機関の受付にお渡しください。

香川県外で受診される場合

香川県外の医療機関で妊婦健診を受けた場合、実費を自己負担した後に、公費負担額を上限として保険外の健診費用の一部または全額を助成します。助産所(院)での受診も助成対象です。該当される方は、県外の医療機関を受診後に、健康課にて手続きをしてください。
県外で受診した妊婦健康診査等の費用助成について[PDFファイル/170KB]
丸亀市妊婦健康診査等費用助成申請書兼請求書[PDFファイル/168KB]
医療機関宛文章[PDFファイル/91KB]

丸亀市から転出される場合

丸亀市以外の市町村に住民票を移された方は、転出先の市町村で受診票を交換してください。

丸亀市へ転入される場合

県外・市外から丸亀市に住民票を移された方は、受診票等の交換が必要です。また、利用できる制度の説明をします。
母子健康手帳を持って必ず健康課へお越しください。

注意事項

各種健康診査受診票を紛失された場合、再発行できませんのでご注意ください。詳しくは、市健康課へお問い合わせください。

種別

枚数

受診場所

妊婦一般健康診査、肝炎検査、梅毒血清検査、子宮頸がん検診等受診票

1枚

香川県内の医療機関・助産所

妊婦一般健康診査

13枚
多胎妊娠の場合にあっては18枚

参考

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)