ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 子育て相談 > ライフステージで探す > これって「しつけ」?それとも「虐待」?

本文

これって「しつけ」?それとも「虐待」?

16 平和と公正をすべての人に
ページID:0002314 更新日:2022年12月22日更新 印刷ページ表示

子どもの「虐待」とは

 「しつけのつもり」で行った行為でも、子どもの心身に著しい害を及ぼすものであれば、それはしつけではなく「虐待」です。

児童虐待は以下のように4種類に分類されます。

虐待の種類

内容

身体的虐待

殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、物を投げつける、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、溺れさせる、首を絞める、縄などにより一室に拘束する など

心理的虐待

言葉による脅し、無視、きょうだいで異なる態度を取る、きょうだいに虐待行為を行う、子どもの目の前で家族に対して暴力を振るう(DV) など

ネグレクト
(養育の放棄)

家・車内に閉じこめる、世話をしない、食事を作らない、ひどく不潔にする、関心がない、重い病気になっても病院に連れて行かない など

性的虐待

子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノを見せる、ポルノの被写体にする など

体罰がゆるされないものであることが法定化されました。

 児童相談所への児童虐待の相談件数は増加の一途をたどっており、子どもの命が失われる痛ましい事件が続いています。
 こうしたことを踏まえ、2019年6月に成立した児童福祉法等の改正において、体罰がゆるされないものであることが法定化され、2020年4月1日から施行されました。

なぜ体罰や暴言をしてはいけないのか

 体罰等が子供の成長・発達に悪影響を与えることは科学的にも明らかになっており、「しつけ」と称した暴力なども含め、体罰等が繰り返されると、心身に様々な悪影響が生じる可能性があることが報告されています。

虐待に気がついたら

「何か変だな」という「不自然さ」を感じたら、それが虐待のサインかもしれません。

  • 子どもが なんとなく変だな
    歩けない乳児なのに骨折している、給食などをやたらガツガツ食べる、身なりが不潔 など
  • 保護者の様子が なんとなく変だな
    子どものことを心配している様子がない、子どもに関心がない、ケガの説明がちぐはぐ   など
  • 状況が なんとなく変だな
    子どもが親を避けている、家の中から子どもの泣き声や叫び声が聞こえている、大人の怒鳴り声が聞こえてくる など

「これって、変だな」と感じたときは、相談(通告)してみてください。
確証がなくても、間違いであってもかまいません。

虐待かもと思ったら

  • 189(いちはやく)番へ。お近くの児童相談所につながります。
    24時間  365日 (無料)
  • 児童相談所相談専用ダイヤル Tel:0120-189-783 (いちはやく おなやみを)
    24時間  365日 (無料)

虐待かもと思ったらの画像

相談窓口

  • 丸亀市子育て支援課内 家庭児童相談室(Tel:0877-23-2201)
    平日  午前8時30分~午後5時
    もしくは
  • 香川県西部子ども相談センター (Tel:0877-24-3173)
    平日  午前8時30分~午後5時15分

「189」の周知・啓発にご協力を!

  • 丸亀市では「189」を広く周知・啓発するためにイラストを作成しました。
  • 企業、各種団体、市民の方で「189」の周知・啓発にご賛同いただける方は下記のイラストをダウンロードし周知・啓発に活用してください。
  1. 「189」周知・啓発イラスト[PDFファイル/168KB]
  2. 「189」周知・啓発イラスト[その他のファイル/156KB]

※全国的に児童虐待対応件数は増加しており、丸亀市も同様に児童虐待対応件数が年々増加している状況です。
子ども達が健やかに安心して暮らせるよう、子ども達の安全を守るために社会全体で見守っていくことが大切です。
早期発見・予防のために「189」を少しでも多くの方に知っていただきたき、児童虐待を未然に防ぎたいと考えていますのでご協力よろしくお願いします。

※イラストの修正につきましては固く禁じます。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)