本文
国民健康保険(国保)は、わたしたちが病気やけがをしたときにその経済的な負担を軽くし、安心して治療が受けられる制度です。
国保には、次の人を除き、必ず加入しなければなりません。
国民健康保険(国保)について、下表のような変更があるときは、14日以内に届出をしなければなりません。
来庁の際には、下記の届出に必要なものと、本人が確認できるもの(マイナンバーカード、免許証、パスポート等)および個人番号(マイナンバー)の分かるものを持参して下さい。
手続きが必要な場合 |
届出に必要なもの |
|
---|---|---|
国保に加入 |
ほかの市区町村から転入してきたとき | 転出証明書、★本人確認できるもの |
ほかの健康保険などを脱退したとき |
健康保険を脱退(資格喪失)した証明書[PDFファイル/132KB]、年金手帳、★本人確認できるもの |
|
健康保険任意継続の有効期限切れにより、国保に加入するとき |
任意継続の保険証、★本人確認できるもの |
|
生活保護を受けなくなったとき |
保護廃止決定通知書、★本人確認できるもの | |
子どもが生まれたとき | 被保険者証、母子健康手帳、★本人確認できるもの | |
外国人が加入するとき | 在留カード | |
国保を脱退 |
ほかの市区町村へ転出するとき | 被保険者証、★本人確認できるもの |
ほかの健康保険に加入したとき[PDFファイル/460KB] | 国保と社会保険両方の保険証(後者が未交付の場合は加入したことを証明するもの)、★本人確認できるもの | |
生活保護を受け始めたとき | 被保険者証、保護開始決定通知書 | |
外国人が脱退するとき | 被保険者証、在留カード | |
その他 |
退職者医療制度に該当したとき | 年金証書、被保険者証 |
住所、世帯主、氏名などが変わったとき | 被保険者証 | |
保険証をなくしたり、汚して使えなくなったとき |
★本人確認できるもの、保険証再交付申請書[PDFファイル/97KB] |
|
就学のため子どもがほかの市区町村に住むとき | 被保険者証、在学証明書、★本人確認できるもの |
★マイナンバーカード、免許証、パスポートなど及び個人番号(マイナンバー)が分かるもの