ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ライフステージで探す > ごみの出し方

本文

ごみの出し方

14 海の豊かさを守ろう
ページID:0002403 更新日:2023年10月27日更新 印刷ページ表示
  • 粗大ごみは平成17年3月22日申し込み分から有料になりました。
  • 可燃・不燃ごみは、平成17年10月1日から丸亀市指定ごみ袋(有料)で出すようになりました。

ごみは種類ごとに、決められた日・時間(午前8時半まで)・場所に整理して出してください。

一般家庭ごみ

ごみの種類

ごみの出し方・申し込み方法

可燃ごみ

《台所ごみ》生ごみ、茶かすなど
《紙くず》ちり紙
《花木類》草花、枝、壊れた木製
家具など
《その他》吸い殻、灰など、カセットテープ、靴類(安全靴を除く)、発砲スチロール・トレイ類、在宅医療に伴う廃棄物(注射針は医療機関・薬局へ返却)

市指定ごみ袋を使用してください。

ごみ袋

金額

40円/枚
30円/枚
20円/枚
特小 15円/枚
  • ごみは十分に水切りをしてください。
  • 灰は水で湿らせてください。
  • 先の尖った物は紙で中包みしてください。
  • 木類、チューブ類など50cm以下の長さに切ってください。

不燃ごみ

破砕が必要な硬いポリ・プラスチック類(キャップ含む)、茶わん、皿、植木鉢、電球、かみそり、耐熱ガラス、化粧瓶、CD、DVD、MD、レコード等

危険物は紙で中包みして、「危険」と表示してください。

資源ごみ

新聞、雑誌、段ボール、牛乳パック、アルミ・スチール缶、生きびん(酒、ビールなど)、駄びん、布類(服、ワイシャツ、下着等)、ペットボトル、乾電池、ライター、水銀体温計など
  • スプレー缶は必ず中身を出しきってください。
  • びんの中身と栓は取り除いてください。
  • 生きびんは、できるだけ販売店に引き取ってもらってください。
  • 使い捨てライターは中身を出しきってください。
    ※布類に、わた、ふとん、毛糸は含まれません。
    (クリーンセンター丸亀へ直接搬入することができます。指定ごみ袋に入れる必要はありません。<持込時間:午前9時~正午、午後1時~4時>)

粗大ごみ

品目

手数料額

50cc以下の原付(バッテリー除く)、畳、電子オルガン、電子ピアノ、スチール製棚、スチール製机等

700円

雨戸、座卓、コタツ、自転車、タンス、鏡・姿見、木製棚、木製机等

500円

アイロン台、カーテン、座布団・クッション(5枚まで)、ふとん(2枚まで)、毛布(2枚まで)、物干し竿
(3本まで)等、木の枝(剪定)3束まで

300円

  1. 受付専用番号(0877‐58-7455)にお電話ください。
    (住所、氏名、電話番号、粗大ごみの種類・個数をお知らせください)
    矢印の画像
  2. 受付時間は月曜日から金曜日までの午前9時~午後4時です。(正午~午後1時は除く)
    矢印の画像
  3. 手数料の金額、収集日等をお知らせします。
    矢印の画像
  4. 手数料額相当分の「粗大ごみ処理シール」を市指定販売所で購入してください。
    矢印の画像
  5. シールに収集日等を記入して、粗大ごみにはり、指定された回収日に車両が入れる場所まで出してください。
ゴミのイメージ
※手数料額は、1品目につき1個あたりの額とします。ただし、かっこ内に数量を定めているものについては、その数量当たりの額とします。
※シールのはっていないもの、手数料不足のものは収集できません。
※ごみ袋(大)に入るもの、または解体すれば袋に入るものは、それぞれ材質により「可燃ごみ」「不燃ごみ」の収集日に出してください。

乾電池

《旧丸亀市》ポリ袋に「乾電池」と表示し、資源ごみの収集日に出してください。
《綾歌町・飯山町》ステーション備え付けの容器に入れて収集日に出してください。

引っ越しや大掃除などで、臨時に大量に出るごみ

軽トラック車を超える多量のごみを持ち込む場合は、事前にクリーン課で搬入許可書の交付を受けてください。
ご自分で車を用意できない方は、市指定許可業者(家庭系一般廃棄物の許可を持つ業者)に依頼してください。

特定家庭用
機器廃棄物
(家電リサイ
クル法対象品)

テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)、エアコン(室外機を含む)、洗濯機、冷蔵庫及び冷凍庫、衣類乾燥機 粗大ごみでは収集できません。電気店に依頼してください。
ただし、買った店が遠方であったり、廃業した場合等はクリーン課へご相談ください。(リサイクル料金、収集運搬料金が必要となります)

事業系ごみ
(一般廃棄物)

飲食店や事業所などの営業・事業活動により出るごみ 直接クリントピア丸亀へ持ち込む(10kg当り200円)か、市指定許可業者へ依頼してください。

死んだ犬、猫など

飼い犬、飼い猫などの死体収集は、一体につき400円の手数料が必要です。なお、野良犬、野良猫などの死体収集は無料です。

収集できない
ごみ

タイヤ、バッテリー、スプリング入りマットレス(スプリングとその他に分解すれば収集できます)、消火器、廃油、有害性
物質を含むもの、土砂、瓦、タイル、コンクリート、ガスボンベ、農機具、農薬、農業用ビニール、魚網、事業活動により生じた廃棄物など、収集・処理に支障を及ぼすもの
販売店などで引き取ってもらうか、専門の業者に処理を依頼してください。

お問い合わせは

クリーン課 Tel:0877-58-7453