令和8年度 幼稚園・認定こども園(1号認定児)の新入園児の募集を開始します。
施設ごとに申込方法や募集期間等が異なりますので、「丸亀市内の幼稚園、認定こども園一覧」を参考に、事前の見学や日程調整をしていただくようお願いします。
入園申込みの手続きについて
※新制度に移行している幼稚園、認定こども園の利用を希望する場合と新制度に移行していない私立幼稚園、国立幼稚園の利用を希望する場合で、提出していただく申し込み書類等が異なります。
新制度に移行している幼稚園や認定こども園を希望する場合、希望施設への利用申し込みと保護者の方やお子様の教育・保育の必要性に応じた教育・保育給付認定の申請が必要です。
この申請に基づき、市が「支給認定証」を交付します。
申し込みに必要な書類等(施設によって、その他書類が必要な場合があります)
-
「丸亀市教育・保育給付認定申請書 兼 保育施設等入所申込書 兼 現況届」
-
「個人番号(マイナンバー)の提供に関する届出書」及び「申請者の本人確認書類」
(届出書に個人番号をご記入後、世帯員全員の個人番号が分かる書類(※1)の写し、及び申請者の本人確認のできる書類(※2)の写しを届出書と封筒に入れ、封をしてご提出ください。
(※1)個人番号が分かる書類
個人番号カード(裏)、通知カード、住民票などの写し
(※2)本人確認のできる書類
個人番号カード(表)、運転免許証、在留カード、身体障害手帳などの写し
新制度に移行していない私立幼稚園や国立幼稚園を利用する場合、利用料が無償化の対象となるためには「施設等利用給付認定」の申請が必要です。
手続きの流れについては、施設ごとに異なります(申し込み方法や時期など)。利用を希望する施設へ直接お問い合わせください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)