ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 行政情報 > 情報公開・個人情報保護 > 会議情報等 > 市政に参加 > 丸亀市スポーツ推進審議会の委員を募集します!

本文

丸亀市スポーツ推進審議会の委員を募集します!

ページID:0038041 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示
 丸亀市では、令和4年3月に策定した「第3次丸亀市スポーツ振興ビジョン」に基づき、年齢や性別を問わず、一人ひとりが生涯にわたって、いつでも、どこでも、それぞれのライフステージや価値観に応じた多様な形で運動やスポーツを楽しめることを目標に、「生涯スポーツ」と「競技スポーツ」の両面を重視し、互いに連携させながら施策を進めています。
 こうしたスポーツ施策に関する重要事項を審議するのが「スポーツ推進審議会」です。
 これまでに審議会委員の経験がない方も、「スポーツ推進審議会」の委員として、丸亀市のスポーツ振興について一緒に考えてみませんか。

募集要項

応募資格

次の要件をすべて満たす人
(1)市内に在住または通勤、通学している人で令和7年12月1日現在において、満18歳以上の方
(2)丸亀市のスポーツ振興に関心があり、年2回程度の会議に出席できる方
※市議会議員及び市職員並びに2つ以上の審議会等の委員に委嘱されている方は除きます。

募集人数

1人(総委員数は10人以内です)

任期

2年(令和7年12月1日~令和9年11月30日)

応募方法

応募用紙に必要事項を記入し、「丸亀市のスポーツ行政について、今後さらに充実させていくべきことをテーマに800字程度の作文を添えて、スポーツ推進課(市民体育館内)まで持参、郵送、ファクス、メールまたはオンライン申請で提出してください。

※応募用紙は、市役所1階 情報公開コーナー、スポーツ推進課(市民体育館内)、市民活動交流センター(マルタス)に置いてあります。

また、以下からもダウンロード、オンライン申請ができます。

オンライン申請フォーム・応募用紙等

オンライン申請フォームはこちらから

 ↓↓↓↓

オンライン申請フォーム二次元コード<外部リンク>

募集期間

令和7年10月1日(水曜日)~10月24日(金曜日) 必着

選考方法

作文と応募用紙の記載内容を総合的に審査して選考します。

結果発表

令和7年11月21日(金曜日)までに、応募者全員に対して、応募用紙等に記載されたメールアドレス宛にEメールで通知します。

その他

(1)会議は原則公開されますので、委員として表明された意見は公表されます。
(2)委員には、本市の規定に基づいて報酬をお支払いします。
(3)会議は、原則として平日に開催します。