本文
購入方法や利用方法などは丸亀市専用特設サイト(PayPayのホームページに移動します)<外部リンク>
またはご利用ガイド(丸亀市公式YouTubeに移動します)<外部リンク>からもご確認いただけます。
購入前にPayPayアプリ内にお金をチャージ(入金)等を行ってください。
商品券購入にはPayPay残高(マネー/マネーライト)、PayPayクレジット、PayPayポイントが利用可能です。
コンビニATMでの現金チャージ方法はこちら(PayPayホームページに移動します)<外部リンク>
【手順】
(1)ホーム画面の「すべて」をタップ
(2)下にスクロールして生活カテゴリ「地域商品券」を選択
(3)「丸亀市プレミアム付デジタル商品券」を選択
(4)購入したい口数を選択して「最終確認に進む」を選択
(5)情報に誤りがないか最終確認を行う
(6)同意事項を確認後、チェックを入れ、「支払いに進む」を選択
※(6)の手続き以降、口数の変更はできません。
(7)表示されている金額を確認し、「支払う」を選択
(8)支払い及び購入が完了
※1 購入期限を過ぎると購入権は失効になります。
※2 購入後のキャンセルや変更はできません。
※3 チャージとは別に商品券の購入手続きが必要です。
商品券を購入後、商品券利用対象店舗で通常通りにPayPay決済を行うと、商品券から自動で支払われます。
通常、PayPay商品券は「自動優先支払」が初期設定になっています。
自動優先支払の設定方法はこちら(PayPayのホームページに移動します)<外部リンク>
※1 「全店舗共通券」及び「店舗限定券」が両方使える店舗で決済する場合、「店舗限定券」が優先的に使用されます。店舗限定券の残高で支払きれない場合、残りの金額は全店舗共通券での支払いになります。
※2 利用期間中に使用されなかった商品券は無効となります。また、未使用分の払い戻しはできませんのでご注意ください。
詳しいPayPay商品券の利用方法はこちら(PayPayのホームページに移動します)<外部リンク>
商品券の残高についてはPayPayアプリ内「ウォレット」等にてご確認いただけます。
※PayPay残高に商品券残高は表示されません。
(1)ホーム画面「ウォレット」を選択
(2)「PayPay商品券」を選択
(3)券種ごとに残高を確認できます
詳しくは PayPay商品券(PayPayのホームページに移動します)<外部リンク>をご覧ください。