ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業生活部 > 生活環境課 > 【令和7年度】4月28日「緑のカーテン」育成講習会のご案内

本文

【令和7年度】4月28日「緑のカーテン」育成講習会のご案内

ページID:0001403 更新日:2025年3月25日更新 印刷ページ表示

緑のカーテンとは?

緑のカーテンを表すイラスト

”つる性の植物”(ゴーヤやアサガオ等)を窓辺や壁面に幕のように茂らせ、夏の強い日差しを和らげることで、室温の温度上昇を抑えることができる自然のカーテンのことです。

本市では毎年、春頃に「緑のカーテン育成講習会」を開催しております。

令和7年度の開催日程

令和7年度は以下の日時で開催予定を予定しております。ぜひ、ご参加ください。

 
日時 4月28日(月曜日)10時30分から12時00分
場所

香川県丸亀市大手町二丁目4番11号

マルタス(丸亀市市民交流活動センター) 1階 多目的ホール2

定員 40名
参加費 無料
持ち物 筆記用具
講師 香川県地球温暖化防止活動推進員
参加特典 参加者には植物の苗を1つプレゼント(例年はゴーヤの苗です)
車でお越しの方へ 近隣の無料駐車場をご利用ください。

 

申込方法

 4月21日(月曜日)までに生活環境課へ電話、または申込フォームからお申し込みください。

 ●電話:0877-24-8809

 ●申込フォームは下記へアクセスください。

 緑のカーテン育成講習会の申込フォームQRコード

 URL=https://logoform.jp/form/Aves/813731<外部リンク>

 

県内の取組事例

県内の取組事例は次をクリックお願いします。
緑のカーテン(香川県ホームページ)<外部リンク>