本文
民間事業者による工業団地等の開発を支援します!
本市での工業団地の開発を推進するとともに企業立地を促進するため、香川県が令和5年度から開始した「民間資本による工業団地の開発、整備に対する支援制度」に上乗せし、丸亀市企業立地奨励制度に基づく奨励金を交付します。
民間事業者による工業団地整備に対する助成制度チラシ [PDFファイル/316KB]
【対象】
民間事業者による市内の工業団地整備
【要件】
- 香川県から、県企業誘致条例による助成措置対象企業として指定され、当該工業団地整備にかかる助成金の交付決定をうけていること
- 市内での整備面積(分譲可能面積)の土地が1ヘクタール以上であること
【奨励金の額】
県から交付決定を受けた助成額の2分の1(当該工業団地が他市町に、またがる場合は、分譲可能面積について按分して得た額)
【申請に必要な書類】
- 企業立地奨励措置指定申請書(産業用地)様式第1号の2 [Wordファイル/23KB]
- 企業及び事業の概要を記載した書類
- 定款の謄本及び登記事項証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
- この工業団地の位置図及び整備計画図
- 資金調達の計画を記載した書類
- 香川県知事から交付を受けた助成措置対象企業指定書の写し
【申請の流れ】
香川県が実施する助成制度については、かがわ企業立地ガイドのページ<外部リンク>をご覧ください。
丸亀市が実施する企業立地奨励金の制度については、企業立地促進奨励金のページをご覧ください。