本文
第二次丸亀市総合計画(令和4~7年度)
平成30年3月に策定した、令和7年度までを計画期間とする「第二次丸亀市総合計画」について、令和3年度末で前期基本計画が終了することに伴い、後期基本計画として改定しました。
後期基本計画は、令和4年度から4年間で進めていく本市のまちづくりの指針です。
今後、計画の進みぐあいについてもお知らせしてまいります。
総合計画の進行管理
下表のとおり、基本施策と重点的取組に分けて進行管理を行っています。
区分 | 対象 | 内容 | 進行管理の状況 |
---|---|---|---|
基本施策 | 前年度事業 |
・成果指標 ・各施策の評価 |
|
重点的取組 | この年度事業 | 重点プロジェクト | 第二次総合計画(後期基本計画)重点プロジェクト進行管理シート(R6.4) [PDFファイル/1.82MB] |
第二次総合計画後期基本計画
総合計画審議会
- 委員名簿[PDFファイル/131KB]
第1回会議 令和3年5月27日(木曜日) 会議録[PDFファイル/472KB] ※書面会議
第2回会議 令和3年8月25日(水曜日) 会議録[PDFファイル/363KB]
第3回会議 令和3年11月22日(月曜日) 会議録[PDFファイル/335KB]
第4回会議 令和4年2月17日(木曜日) 会議録[PDFファイル/283KB]
令和4年3月9日、審議会会長及び副会長より市長に対して答申書が提出されました。 - 答申書[PDFファイル/190KB]
市民アンケート
後期基本計画の改定の基礎資料とするため、アンケート調査を実施しました。
- 対象 住民基本台帳から無作為に抽出した、16歳以上の市民3,000人
- 調査期間 令和3年5月28日(金曜日)~6月14日(月曜日)
- 調査方法 用紙の配布:郵送 回答の回収:郵送またはweb
- アンケート用紙 こちら[PDFファイル/500KB]
- 調査報告書 こちら[PDFファイル/6.3MB]
丸亀未来ミーティング
第二次丸亀市総合計画後期基本計画への改定や丸亀市自治基本条例の検証にあたり、参考となる意見をいただくため、
丸亀未来ミーティングを実施しました。
- 日程 令和3年10月1日(金曜日)
- 対象 丸亀市と包括連携協定を締結している企業、大学等に所属する方々
- 実施報告書 こちら[PDFファイル/1.98MB]
第二次総合計画(前期基本計画) 行政評価結果報告書
丸亀市自治基本条例第28条では、「市長等は、総合計画の推進にあたり行政評価を実施し、その結果に基づき、施策等を見直すとともに、総合計画の進行管理及び予算の編成に反映させなければならない。」と定められています。
そこで、令和3年度の行政評価は、第二次総合計画の前期基本計画(平成30年度~令和3年度)4年間を総括して評価を実施しています。評価結果については、下記のとおりです。
- 外部評価結果報告書[PDFファイル/674KB]
丸亀市行政評価委員会(学識経験者、公募委員で構成)による、外部の視点からの評価 - 内部評価結果報告書[PDFファイル/2.01MB]
事業所管課等による自己評価
パブリックコメント
令和4年1月4日から令和4年2月3日まで実施した第二次総合計画後期基本計画(案)に対するパブリックコメントの結果は次のとおりです。