本文
議会の委員会には、常任委員会、議会運営委員会、特別委員会、広報広聴委員会があります。
(1)常任委員会は、行政部門ごとに設置され、本会議で付託された議案等の審査を行います。
常任委員会の名称 |
委員の定数 |
所管事項 |
---|---|---|
総務委員会 |
8人 |
市長公室、総務部、ボートレース事業局、消防本部、議会及び会計課の所管に属する事項並びに他の常任委員会の所管に属しない事項 |
教育民生委員会 |
8人 |
健康福祉部及び教育委員会の所管に属する事項 |
都市環境委員会 |
8人 |
協働推進部、都市整備部、産業生活部及び農業委員会の所管に属する事項 |
(2)議会運営委員会は、議会の運営に関する事項・議会の会議規則・委員会に関する条例等に関する
事項・議長の諮問に関する事項の調査のほか、議案等を審査します。
(3)特別委員会は、議会の議決により特定の案件の審査のため設置されます。
また、本市では、毎年3月議会では予算特別委員会が、9月議会では決算特別委員会が設置されます。
(4)広報広聴委員会は、他の委員会のように法律に基づくものではありませんが、議会報告会、議会だよりの編集、発行などについて協議します。