本文
令和7年度脱炭素促進事業者表彰の募集を開始します
瀬戸内中讃定住自立圏脱炭素促進事業者表彰
瀬戸内中讃定住自立圏(丸亀市、善通寺市、琴平町、多度津町、まんのう町)における脱炭素につながる取組を促進するため、CO2排出量を削減する優れた取組や活動を行う中小企業者などを表彰します。
中讃地域の事業者の皆さまからのご応募をお待ちしております。
対象
定住自立圏内に事業所を有し、他者の模範となる優れた取組をしている中小企業者など
【例】中小企業者、医療法人、社会福祉法人、学校法人など
応募期間
令和7年10月1日(水曜日)~令和7年11月14日(金曜日)
応募方法
募集要項を参照のうえ、応募用紙に必要事項を記入し、持参・郵送・mailのいずれかの方法でご提出ください。
応募用紙の提出先については、募集要項に記載されております。
対象となる取組
*脱炭素に役立てる取組事例(参照:ゼロカーボンアクション30 [PDFファイル/554KB])
エネルギーの節約や転換 |
|
再エネ・省エネの導入 |
|
クリーンな移動・交通 |
|
フードロスをなくす
|
|
環境保全活動を行う |
|
製品・サービス等の開発、導入 |
|
ごみを減らす |
|
衣類、ファッション |
|
表彰について
優れた取組や活動等を表彰いたします。(5者程度)
*受賞者には香川県産の木材を使用した表彰盾の授与を予定しています。
*表彰式は令和8年2月12日(木曜日)を予定しています。
過去の受賞者はこちらをご覧ください。⇒【令和6年度】中讃地域で脱炭素に取り組む事業者を表彰しました - 丸亀市公式ホームページ (marugame.lg.jp)