ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和5年度事業報告

ページID:0021835 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

 

令和5年度 事業報告について

 丸亀市では、新しい市民会館が、多様な主体が連携・協働し、共に学びあえる場となるよう各種事業に取り組んでいます。

 

課題解決型ワークショップ
事業名 概要 対象 ジャンル 講師 報告書など
プレイバックシアター・ワークショップ ​即興劇を通じて子育ての経験を振りかえることで、子どもとの関わり方を考える。 ​一般公募 ​演劇

​宗像佳代

(株式会社アズ代表取締役)

劇団プレイバッカーズ

WS
身体表現的手法を用いた友達作りワークショップ​ コンテンポラリーダンスを用いて、友だち作りを目的に体を動かす楽しさやコミュニケーションを学ぶ。 小学校1年生~3年生 ダンス

ヤミーダンス

(コンテンポラリーダンスカンパニー)

城東小学校

飯山南小学校

飯野小学校

栗熊小学校

飯山北小学校3年生

飯山北小学校2年生

飯山北小学校1年生

演劇的手法を用いたコミュニケーションワークショップ 保護者や子どもとの円滑な関係性を構築するためのコミュニケーションについて考えるワークショップ。 幼稚園や保育所の先生 演劇

平田オリザ

(劇作家・演出家)

WS
演劇で知る、認知症の人とのコミュニケーションワークショップ

認知症の方の気持ちを演劇を通じて体験することで、相手を受け入れるコミュニケーションについて学ぶ。

民生委員

認知症に関わる仕事をしている方

一般公募

演劇

菅原 直樹

(劇団OiBokkeShi主宰)

WS
障害福祉施設へのアウトリーチ 障がいのある方に文化芸術体験の機会をつくり、多様な資質と能力に気づくきっかけをつくる。文化芸術の要素を用い、楽しく言語、非言語のコミュニケーションをとることで、障がいのある方と周囲の人の新たな関係性の構築や変化を促す。

施設利用者

施設職員

ダンス

音楽療法

ヤミーダンス

(コンテンポラリーダンスカンパニー)

梶谷祐子

(音楽療法士・芸術士)

ふじみ園

ファミリーハート

萬象園

ふじこどもデイサービス

ほまれの家

とまと園

COMPASS発達支援センター

丸亀さんさん荘

演劇「メゾン」公演及び鑑賞サポートワークショップ 舞台手話通訳、字幕、音声ガイドつきで、どなたでも舞台作品を体感できる演劇公演と、鑑賞サポートの必要性や具体的なサポートの知識や接客を学ぶワークショップ。 一般公募 演劇 NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク

 

イベント開催事業

事業名 概要 出演 報告書
みんなで楽しむコンサート 鑑賞環境に配慮し、障がいのある方やその家族が安心して参加できる音楽公演。

梶谷祐子

(音楽療法士・芸術士)

コンサート1

コンサート2

即興演劇の手法を用いたコミュニケーションワークショップ・公演 即興演劇を通して、自己表現や他者受容等のコミュニケーション能力を養うワークショップと公演。

渡猛

(即興遊戯者・インプロバイザー)

WS・公演
子ども向け演劇公演 幼児期から舞台芸術に触れられる機会をつくり、音や表現の楽しさを感じることで豊かな情操を養う「オノマトペ」を用いた演劇公演。

横関亜莉彩

高橋なつみ

(劇団サラダボール所属)

公演

 

共催事業
ダンデライオンズ公演 四国学院大学演劇コースと就労継続支援事業所の協働事業で、精神障害のある方の実体験を基にした演劇公演。 四国学院大学
現代サーカス ワーク・イン・プログレス公演 フランスと日本のアーティストが和紙を使って表現実験の成果を発表した公演。 瀬戸内サーカスファクトリー
現代サーカス「FLOE」公演 丸亀・広島の海岸を会場に、フランスと日本のサーカスアーティストが競演した公演。 ​瀬戸内サーカスファクトリー
事業名 概要 主催

 

 

その他
事業名 概要 報告書
「よこぐし」のアートマネジメント講座 福祉・医療・教育など様々な分野の課題を文化芸術が横串となってつなげながら解決に導くためのアプローチを考える講座。 報告書
丸亀市文化芸術推進サポーター養成講座 新市民会館の開館後、劇場運営を担う市民サポーターを養成する講座。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)