本文
!交付申請期限3/31!【令和6年度】丸亀市スマートハウス導入促進事業補助について
受付期間
予約申請期間
令和6年4月1日(月曜日)~令和7年2月28日(金曜日)
- 予約申請の受付は終了しました。
- 予約申請は設置工事着工前にしてください。(※補助対象設備付建売住宅の場合は売買契約前)
交付申請期間
令和7年3月31日(月曜日)【必着】
補助額
*太陽光発電システムとZEHの補助金、蓄電システムとV2Hの補助金の組み合わせは補助の併用ができませんので、ご注意ください。
*国や県の補助金との併用は可能です。
*太陽光発電システムはFIT認定を受けている発電設備が対象です。
太陽光発電システム
1㎾あたり2万円(上限:新築8万、既築10万)
ZEH
上限20万円
蓄電システム
上限8万円
V2Hシステム
上限5万円
太陽熱利用システム
システム機器、設置費用(消費税を除いた額)の10分の1または3万円(強制循環型の場合は10万円)のいずれか低い額
予算
4,991万円
R6.12.26時点の予算残額は、3,287千円です。
※注意※
予算がなくなり次第、締め切らせていただきます。
補助金の交付対象者
- 本市内に住所を有する人
- 市内の住宅において、【太陽光発電システム】、【ZEH設備】、【蓄電システム】、【V2Hシステム】、【太陽熱利用システム】のいずれかの事業を行う人
- 申請期間内に予約申請及び交付申請が可能な人
- 市税の滞納のない人
詳しくは下記をご覧ください。
補助対象機器
【太陽光発電システム】はFIT認定を受けている発電設備が対象です。
【蓄電システム】、【V2Hシステム】、【太陽熱利用システム】の補助対象となる機器は以下ホームページでご確認ください。
- 蓄電池:一般社団法人環境共創イニシアチブ<外部リンク>
- V2H:一般社団法人次世代自動車振興センター<外部リンク>
- 太陽熱:一般財団法人ベターリビング<外部リンク>
提出方法
窓口へ持ち込みまたは郵送
申請等に係る様式
1.予約申請(着工前※建売は売買契約前)
2.予約申請の内容を変更、取下げする場合
3.交付申請【様式】
交付申請【記入例】
!!添付書類が揃っていない状態での提出が増えています!!
※必要な書類は「交付申請審査票」を確認ください。
※必要な書類が期日までに提出されない場合、補助対象外となります。
※申請期日に間に合わない添付書類がある場合は、下記へご連絡ください。
担当課 | 丸亀市生活環境課 ゼロカーボン推進室 |
住所 | 〒763-8501 香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 |
電話番号 | 0877-24-8809 |
seikatsu-k@city.marugame.lg.jp |