本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年1月
<外部リンク>
- 18日 土曜日
- 19日 日曜日
- 20日 月曜日
-
日付 : 1月20日(月曜日)
時間 : 午前9時30分~11時30分
場所 : 川西コミュニティセンター
担当 : 健康課
対象 : 一般
人数 : 10人
内容 : 保健師による相談が受けられます(血圧測定・体脂肪測定・尿検査など)日付 : 1月20日(月曜日)
時間 : 午後1時30分~4時30分
場所 : 飯山総合保健福祉センター
担当 : 健康課
対象 : 一般
人数 : 3組
内容 : 栄養士による相談
備考 : 要予約(健康課)令和7年1月 農業委員会総会 議会・委員会
- 21日 火曜日
-
移動図書館車(垂水町・土器町) 文化・芸術9時20分-11時00分 ひつじケ丘保育園
11時10分-12時10分 垂水コミュニティセンター
13時30分-14時40分 城東幼稚園
15時00分-15時50分 ふたば乳児保育園- 2024年4月16日(火曜日)から 2025年3月18日(火曜日)毎月 第3火曜
日付 : 1月21日(火曜日)
時間 : 午前10時~11時30分
場所 : 富熊コミュニティセンター
担当 : 健康課
対象 : 一般
人数 : 10人
内容 : 保健師による相談が受けられます(血圧測定・体脂肪測定・尿検査など)日付 : 1月21日(火曜日)
時間 : 午前10時~11時30分 (受付時間:午前10時~11時)
場所 : 城南コミュニティセンター
担当 : 健康課
対象 : 子育て中の親子
内容 : 計測・育児相談
持ってくる物 : 母子健康手帳
- 22日 水曜日
-
移動図書館車(垂水町・川西町・飯山町) 文化・芸術9時20分-10時40分 垂水こども園
10時50分-11時20分 ローソン丸亀垂水町店
11時30分-12時20分 フジグラン丸亀
13時40分-15時10分 飯山こども園
15時20分-15時50分 東小川児童センター日付 : 1月22日(水曜日)
時間 : 午前10時~11時30分 (受付時間:午前10時~11時)
場所 : 土器コミュニティセンター
担当 : 健康課
対象 : 子育て中の親子
内容 : 計測・育児相談
持ってくる物 : 母子健康手帳
備考 : 栄養士による相談もしています日付 : 1月22日(水曜日)
時間 : 午前10時~11時30分
場所 : 飯山総合保健福祉センター
担当 : 健康課
対象 : 40歳以上の人
人数 : 30人
内容 : 肩こりについて
講師 : 理学療法士日付 : 1月22日(水曜日)
時間 : 午後1時30分~2時30分(受け付け)
場所 : ひまわりセンター
担当 : 健康課
対象 : 令和3年5月・6月生頃
対象者には個別通知しますが、対象だと思われる人で通知が届いていない人は健康課へご連絡ください
- 23日 木曜日
-
移動図書館車(綾歌町) 文化・芸術9時20分-10時40分 岡田保育所
10時50分-11時40分 綾歌ふれあいプラザ
13時00分-14時00分 岡田コミュニティセンター
14時20分-14時50分 岡田神社- 2024年4月25日(木曜日)から 2025年3月27日(木曜日)毎月 第4木曜
日付 : 1月23日(木曜日)
時間 : 午後1時30分~2時30分(受け付け)
場所 : 飯山総合保健福祉センター
担当 : 健康課
対象 : 令和5年4月・5月生頃
対象者には個別通知しますが、対象だと思われる人で通知が来ない人は健康課へご連絡ください
- 24日 金曜日
-
移動図書館車(綾歌町・今津町) 文化・芸術9時20分-10時20分 栗熊保育所
10時30分-11時30分 富熊保育所
12時50分-13時50分 富熊コミュニティセンター
14時00分-14時40分 ゆうとぴあ綾歌
15時20分-16時00分 ニチイキッズ六郷保育園日付 : 1月24日(金曜日)
場所 : 丸亀市役所
時間 : 午前 9時~11時30分
午後 0時30分~4時30分
担当 : 健康課
対象 : 18歳以上69歳未満(男性は17歳以上)
但し、65~69歳未満の人は60~64歳までに献血をしたことのある人
(3日以内に歯科治療をした人は不可)
※男性に限り17歳の人にもご協力いただけるようになりました。
※イギリス渡航に関して、1980年~1996年の間1カ月以上滞在歴のある人は、献血制限があります。
持ってくる物 : 本人確認のため、身分証明書等
備考 : 400ミリリットル献血をお願いしています。日付 : 1月24日(金曜日)
時間 : 午前10時~11時30分 (受付時間:午前10時~11時)
場所 : 郡家コミュニティセンター
担当 : 健康課
対象 : 子育て中の親子
内容 : 計測・育児相談
持ってくる物:母子健康手帳
備考 : 栄養士による相談もしています丸亀市明るい選挙啓発ポスター展(香川県入選作品展) 子ども文化・芸術令和7年1月24日(金曜日)から1月28日(火曜日)までの間、「明るい選挙啓発ポスター展」をゆめタウン丸亀にて開催します。香川県内の小・中学校、高等学校の児童・生徒の皆さんからご応募いただいた力作の数々のうち、香川県選挙管理委員会で入選となった作品を展示していますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください。- 2025年1月24日(金曜日)から 2025年1月28日(火曜日)
- 開催期間内の午前9時から午後9時まで
- ゆめタウン丸亀2F 緑のエスカレーター近く
- 25日 土曜日
-
丸亀市明るい選挙啓発ポスター展(香川県入選作品展) 子ども文化・芸術令和7年1月24日(金曜日)から1月28日(火曜日)までの間、「明るい選挙啓発ポスター展」をゆめタウン丸亀にて開催します。香川県内の小・中学校、高等学校の児童・生徒の皆さんからご応募いただいた力作の数々のうち、香川県選挙管理委員会で入選となった作品を展示していますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
- 2025年1月24日(金曜日)から 2025年1月28日(火曜日)
- 開催期間内の午前9時から午後9時まで
- ゆめタウン丸亀2F 緑のエスカレーター近く
こどもサッカー教室を開催します 子どもスポーツ
- 26日 日曜日
-
丸亀市明るい選挙啓発ポスター展(香川県入選作品展) 子ども文化・芸術令和7年1月24日(金曜日)から1月28日(火曜日)までの間、「明るい選挙啓発ポスター展」をゆめタウン丸亀にて開催します。香川県内の小・中学校、高等学校の児童・生徒の皆さんからご応募いただいた力作の数々のうち、香川県選挙管理委員会で入選となった作品を展示していますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
- 2025年1月24日(金曜日)から 2025年1月28日(火曜日)
- 開催期間内の午前9時から午後9時まで
- ゆめタウン丸亀2F 緑のエスカレーター近く
郷土にまつわる歴史講座(協力:明治文庫の会) 講演・講座・セミナー
- 27日 月曜日
-
丸亀市明るい選挙啓発ポスター展(香川県入選作品展) 子ども文化・芸術令和7年1月24日(金曜日)から1月28日(火曜日)までの間、「明るい選挙啓発ポスター展」をゆめタウン丸亀にて開催します。香川県内の小・中学校、高等学校の児童・生徒の皆さんからご応募いただいた力作の数々のうち、香川県選挙管理委員会で入選となった作品を展示していますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
- 2025年1月24日(金曜日)から 2025年1月28日(火曜日)
- 開催期間内の午前9時から午後9時まで
- ゆめタウン丸亀2F 緑のエスカレーター近く
令和6年度 空家審査会 審議会
- 28日 火曜日
-
移動図書館車(川西町) 文化・芸術9時20分-10時40分 城辰保育所
10時40分-11時20分 地域子育て支援センター
11時30分-12時00分 ローソン丸亀川西北店西側(元JA川西支店)
13時20分-14時40分 城辰幼稚園
14時50分-15時50分 萬象園駐車場- 2024年4月23日(火曜日)から 2025年3月25日(火曜日)毎月 第4火曜
丸亀市明るい選挙啓発ポスター展(香川県入選作品展) 子ども文化・芸術令和7年1月24日(金曜日)から1月28日(火曜日)までの間、「明るい選挙啓発ポスター展」をゆめタウン丸亀にて開催します。香川県内の小・中学校、高等学校の児童・生徒の皆さんからご応募いただいた力作の数々のうち、香川県選挙管理委員会で入選となった作品を展示していますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください。- 2025年1月24日(金曜日)から 2025年1月28日(火曜日)
- 開催期間内の午前9時から午後9時まで
- ゆめタウン丸亀2F 緑のエスカレーター近く
- 29日 水曜日
-
9時20分-10時30分 飯山南保育所
10時30分-11時30分 飯山南コミュニティセンター
11時40分-12時10分 上法軍寺児童館
13時30分-14時50分 あやうたこども園
15時00分-15時40分 岡田東団地日付 : 1月29日(水曜日)
時間 : 午後1時30分~2時30分(受け付け)
場所 : ひまわりセンター
担当 : 健康課
対象 : 令和3年5月・6月生頃
対象者には個別通知しますが、対象だと思われる人で通知が届いていない人は健康課へご連絡ください
- 30日 木曜日
-
日付 : 1月30日(木曜日)
時間 : 午後1時30分~2時30分(受け付け)
場所 : ひまわりセンター
担当 : 健康課
対象 : 令和5年5月・6月生頃
対象者には個別通知しますが、対象だと思われる人で通知が来ない人は健康課へご連絡ください
- 31日 金曜日
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
イベント
バードウォッチング(野鳥観察)にぜひご参加ください。
- 2024年1月9日(火曜日)から 2025年2月8日(土曜日)
- 令和7年12月8日㈯午前9時~午前10時30分
※雨天の場合は中止
- 宮池周辺(土器町)(集合場所:宮池北側)
対象 : 令和6年9月生頃
対象者には個別通知しますが、対象だと思われる人で通知が届いていない人は健康課へご連絡ください
場所 : 市内指定医療機関
担当 : 健康課
対象者には個別通知しますが、対象だと思われる人で通知が届いていない人は健康課へご連絡ください
場所 : 市内指定医療機関
担当 : 健康課
- 2025年1月1日(水曜日)から 2025年1月31日(金曜日)
イベントその他
令和7年3月22日に市制施行20周年を迎える丸亀市において、この記念すべき節目の日を市民の皆さんとお祝いすべく、丸亀市にゆかりのある皆さんからいただいたカウントダウンフォトを日替わりでホームページと公式インスタグラム「マルカメラ」に掲載し、機運を盛り上げてまいります。
実施期間 令和7年1月21日(火曜日)~3月21日(金曜日)までの60日間
実施期間 令和7年1月21日(火曜日)~3月21日(金曜日)までの60日間
- 2025年1月21日(火曜日)から 2025年3月22日(土曜日)
11時00分-11時30分 塩屋児童公園
11時40分-12時10分 徳行寺北
13時30分-14時30分 城坤コミュニティセンター
14時40分-15時30分 しおや保育所