ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災情報 > 防災士資格取得にかかる費用を助成します

本文

防災士資格取得にかかる費用を助成します

13 気候変動に具体的な対策を8 働きがいも経済成長も
ページID:0022003 更新日:2023年12月6日更新 印刷ページ表示

防災士育成支援事業

丸亀市では、地域の防災リーダーとなる人材を養成するため、自主防災組織の一員として地域の防災活動に参加いただける市民の方を対象に、防災士の資格取得にかかる費用の一部を助成しています。

丸亀市自主防災力強化事業補助金交付要綱<外部リンク>

申請条件

  1. 当該年度に防災士の資格を取得された方
  2. 地区の自主防災組織にて地域の防災活動及び啓発活動に従事いただける方

補助額

上限額:22,000円

※香川大学が実施する防災士養成講座の受講費用を基準としています。
 <内訳>受講料:10,000円、テキスト代:4,000円、受験料:3,000円、認証料:5,000円

※香川大学以外の大学等教育機関や他都道府県・自治体、民間法人など、日本防災士機構が認証した研修機関による研修で資格取得された場合も、上限額の範囲内で対象となります。
​対象となる研修機関については、防災士養成研修実施機関一覧​<外部リンク>をご覧ください。
特例による資格取得については、特例各種ご案内<外部リンク>をご覧ください。

※交通費、宿泊費、駐車場代などの間接経費は対象外となります。

申請方法

  • 本補助金の申請は、市内17地区の各自主防災組織(各コミュニティ)による危機管理課への申請となります。
  • 申請を希望される方は、上記の申請条件にご承諾いただき、お住まいの地区の自主防災組織との合意のうえ、申請書の提出を依頼してください。
  • 自主防災組織が提出する実績報告書に、資格取得に要した費用の証明書として領収書や認証料の振込明細書等が必要となりますので、大切に保管ください。

自主防災組織へ提出する必要書類

申請時

報告時

  • 資格取得に要した費用の証明書
    例:養成講座受講料・テキスト代・受験料の領収書、認証料の振込明細書 等
  • 養成講座受講履修証
  • 合格したことが証明できる書類(合格通知書等)
    ※防災士認証登録後に発行される「防災士証(カード形式)」の提出は不要です。

<参考>申請の流れ

香川大学防災士養成講座を受講する場合の参考例
申請者 自主防災組織
防災士養成講座の申し込み  
自主防災組織へ申請依頼
受講申込書の写しの提出
地区が行う防災活動の説明
防災士養成講座の受講
救急救命講習の受講
市への補助申請の提出
防災士資格取得試験の受験・合格  
防災士認証登録申請  
資格取得に要した費用の証明書の提出
合格したことが証明できる書類の提出
市への実績報告書の提出
  市から自主防災組織へ補助金の振込
自主防災組織より補助金を受領  

資格取得までの一般的な流れについては、日本防災士機構ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

地区の防災活動事例

 <平常時の活動>

  • 防災訓練の企画・準備・参加
  • 地区防災計画の作成補助
  • 地域における防災啓発  等

 <災害時の活動>

  • 防災情報の収集
  • 避難誘導
  • 避難所の運営  等

※各地区が行う防災活動の詳細については、各自主防災組織へお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)